龍が如く 維新 -上級クリア-
龍が如く維新クリアしました。
速攻でカジノで黄金の銃ゲットして(2日近くかかったけどね……)弐と瞬付けて最初から最後まで無双してました。
それでは、また。
速攻でカジノで黄金の銃ゲットして(2日近くかかったけどね……)弐と瞬付けて最初から最後まで無双してました。
それでは、また。
スポンサーサイト
龍が如く 維新 -極買おうと思ってたけど…-
龍が如く維新買いました。
本当は極買おうと思ってショップ行ったけど間違えて維新買っちゃいました。
お恥ずかしながら龍馬伝を知らないので、新鮮な気持ちでストーリー楽しめてます。
幕末の知識が銀魂とるろうに剣心でしか知らないというね……。
やっと三章に入ったところなのでこれから本番ってところですか。
それでは、また。
本当は極買おうと思ってショップ行ったけど間違えて維新買っちゃいました。
お恥ずかしながら龍馬伝を知らないので、新鮮な気持ちでストーリー楽しめてます。
幕末の知識が銀魂とるろうに剣心でしか知らないというね……。
やっと三章に入ったところなのでこれから本番ってところですか。
それでは、また。
ランス9 -全√クリア-
ランス9全√クリアしました。
戦国ランスのヒロイン√と違い、最終章だけの分岐なので流石に二周目は多少やる気は下がりましたが
全√クリアしました。
終わったね。……おわったよ。
もう残すはランス10だけですね。
寂しくもあり楽しみでもあると。
とりあえずランス9の感想としてはエロゲとしては大作だと思いますが、他のランスシリーズと比べると
丸く収まっている感じかなと。
周回要素もあるっちゃ有るってレベルですし、何回も遊び倒す作品ではないかなと。
まぁRPGとSLGを比べる事自体が間違ってるんで、ランス9が劣ってると言ってるわけじゃないんですけど。
一つの作品として綺麗にまとまってるという感じですかね。
正直ストーリーはもうちょっとボリュームが欲しかったなーと。
ぶっちゃけ一周目終わった時は、ヒロイン√があるからかなー正史意外と短いなーと思いましたもん。
が、ヒロイン√はおまけ(は言い過ぎか)の様なものだったので(ボリュームがね)少し拍子抜け。
んーでも文字を見ていた時間という意味では戦国や、ランクエに比べて特別少なかったというわけではないのか?
戦国はSLGだから単純なプレイ時間でシナリオ量を計る事はできないからのう。
別にシナリオをb(バイト)数で判断する人間じゃないんで、長ければ良いとは思ってないけど。
ただランスが好きだから長く楽しみたったってだけ。
正直、ランスだからこの早さでクリア出来たんだと思う。
ただねー、細かいとこ言えば例えばアリストテレスとかさ。
出番少なくない? 鬼畜王から居るキャラよ? パットンの親友でハンティの親友でもある。
それが、5軍将軍ネロに負けるくらい出番少ないってちょっとさ、寂しくない?
既キャラと言っても鬼畜王に居たってだけで出演するのは初めてでしょ?
詳しくない人だったらちょっとだけ出たと思ったらあっさり死んだだけにしか思えないよ。
と批判みたいた事を言ってみたりしましたが、
ええ、ええ楽しかったですよ。
ミラクルいいよね。
ミラクルENDでのババアミラクル良かったね。
いい感じの熟し方であれは良かったね……。
ピグはまぁヒロインですけど、どちらかと言うとマスコット方面のキャラですわな。
√もちょいズレたお話ですし。
エッチは楽しくてよかった。笑った。
戦姫が妊娠するとはね。
ちょっと以外だったね。人選が。
真エンディングでかなみは妊娠には触れて無かったけど戦姫は確定してたね。
まぁ√が妊娠の話だから当たり前だと思うけど。
やっぱりかなみの妊娠は√だけなんだろうな……。そっちの方がいいと思うから嬉しいけど。
シーラ姫ね。
なんかこうシィルがランスの奴隷になるまでの道のりを見ているようだったね。
多分意識してると作ってるんだと思うけど。
キャラは別として身体はルシアンの方が好きかも。褐色ハァハァ。
いやーしかしこうもあっさりシィルが復活するとはなー。
うーんちょっと意外。いや、結構意外だった。
もっとこう、う~ん……。劇的とは言わないが、ランス10まで引っ張るのかなとは思ってた。
メインヒロインが凍った状態で最終作をどうするんだろうとは思ってたが、
9で溶けるとは。
マグナム出したから良いけどランクエの終わり考えると、うーなんだかなぁ。
勿論シィルが復活したことは嬉しいけどね。
だからこそもっと見せ場と言うか、ちょっと呆気なかったかなーと。
ちょっと自由戦闘残しちゃってるんだけどどうしようかな。
まあまあいずれにせよランス9クリアしましたので、次のゲームなにしようかな。
選択肢が多すぎて決められないよ。
ふぅ……。
それでは、また。
戦国ランスのヒロイン√と違い、最終章だけの分岐なので流石に二周目は多少やる気は下がりましたが
全√クリアしました。
終わったね。……おわったよ。
もう残すはランス10だけですね。
寂しくもあり楽しみでもあると。
とりあえずランス9の感想としてはエロゲとしては大作だと思いますが、他のランスシリーズと比べると
丸く収まっている感じかなと。
周回要素もあるっちゃ有るってレベルですし、何回も遊び倒す作品ではないかなと。
まぁRPGとSLGを比べる事自体が間違ってるんで、ランス9が劣ってると言ってるわけじゃないんですけど。
一つの作品として綺麗にまとまってるという感じですかね。
正直ストーリーはもうちょっとボリュームが欲しかったなーと。
ぶっちゃけ一周目終わった時は、ヒロイン√があるからかなー正史意外と短いなーと思いましたもん。
が、ヒロイン√はおまけ(は言い過ぎか)の様なものだったので(ボリュームがね)少し拍子抜け。
んーでも文字を見ていた時間という意味では戦国や、ランクエに比べて特別少なかったというわけではないのか?
戦国はSLGだから単純なプレイ時間でシナリオ量を計る事はできないからのう。
別にシナリオをb(バイト)数で判断する人間じゃないんで、長ければ良いとは思ってないけど。
ただランスが好きだから長く楽しみたったってだけ。
正直、ランスだからこの早さでクリア出来たんだと思う。
ただねー、細かいとこ言えば例えばアリストテレスとかさ。
出番少なくない? 鬼畜王から居るキャラよ? パットンの親友でハンティの親友でもある。
それが、5軍将軍ネロに負けるくらい出番少ないってちょっとさ、寂しくない?
既キャラと言っても鬼畜王に居たってだけで出演するのは初めてでしょ?
詳しくない人だったらちょっとだけ出たと思ったらあっさり死んだだけにしか思えないよ。
と批判みたいた事を言ってみたりしましたが、
ええ、ええ楽しかったですよ。
ミラクルいいよね。
ミラクルENDでのババアミラクル良かったね。
いい感じの熟し方であれは良かったね……。
ピグはまぁヒロインですけど、どちらかと言うとマスコット方面のキャラですわな。
√もちょいズレたお話ですし。
エッチは楽しくてよかった。笑った。
戦姫が妊娠するとはね。
ちょっと以外だったね。人選が。
真エンディングでかなみは妊娠には触れて無かったけど戦姫は確定してたね。
まぁ√が妊娠の話だから当たり前だと思うけど。
やっぱりかなみの妊娠は√だけなんだろうな……。そっちの方がいいと思うから嬉しいけど。
シーラ姫ね。
なんかこうシィルがランスの奴隷になるまでの道のりを見ているようだったね。
多分意識してると作ってるんだと思うけど。
キャラは別として身体はルシアンの方が好きかも。褐色ハァハァ。
いやーしかしこうもあっさりシィルが復活するとはなー。
うーんちょっと意外。いや、結構意外だった。
もっとこう、う~ん……。劇的とは言わないが、ランス10まで引っ張るのかなとは思ってた。
メインヒロインが凍った状態で最終作をどうするんだろうとは思ってたが、
9で溶けるとは。
マグナム出したから良いけどランクエの終わり考えると、うーなんだかなぁ。
勿論シィルが復活したことは嬉しいけどね。
だからこそもっと見せ場と言うか、ちょっと呆気なかったかなーと。
ちょっと自由戦闘残しちゃってるんだけどどうしようかな。
まあまあいずれにせよランス9クリアしましたので、次のゲームなにしようかな。
選択肢が多すぎて決められないよ。
ふぅ……。
それでは、また。
ランス9 -志津香√クリア-
ランス9志津香√クリアしました。
大人√、両方です。
先に大人√をやったので志津香大人√志津香子供√って名前かと思ったら
子供の方は志津香√ってことは子供Ver.の方が大本ってこと……。
ってIFですけどね~IF!
それにしても志津香がロリ化するとは!!!
思っても見なかった。
これも時代の流れか……()
いやホントまさかですよ。
アリスソフトの2016ポスターの1,2月がランス9の絵で、志津香の腕に抱きつく小さい子誰だろ~?
てか志津香小さい気がするけど気のせいかな?
ておもってたら気のせいじゃないじゃないですか、やだー。
まさかロリ化するとは。大事なことなので2回言いました。
子供ナギいいね……。愛せる。
これ正史だとどういう扱いになるんだろう……。
て思ったらこれエンディング見直したらロリになってるじゃないですかああああああああああああああ。
てことはああああああああああああああああああああ。
ああああああああああああああああああああああああああ。
公式でロリってことですねええええええええええええええええええええええええ。
やりましたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
いや大きい志津香好きだけどね……ロリもイイよね……。
てかマジか……マジでロリ化した状態が正史扱いになるのか……。
それでは、また。
大人√、両方です。
先に大人√をやったので志津香大人√志津香子供√って名前かと思ったら
子供の方は志津香√ってことは子供Ver.の方が大本ってこと……。
ってIFですけどね~IF!
それにしても志津香がロリ化するとは!!!
思っても見なかった。
これも時代の流れか……()
いやホントまさかですよ。
アリスソフトの2016ポスターの1,2月がランス9の絵で、志津香の腕に抱きつく小さい子誰だろ~?
てか志津香小さい気がするけど気のせいかな?
ておもってたら気のせいじゃないじゃないですか、やだー。
まさかロリ化するとは。大事なことなので2回言いました。
子供ナギいいね……。愛せる。
これ正史だとどういう扱いになるんだろう……。
て思ったらこれエンディング見直したらロリになってるじゃないですかああああああああああああああ。
てことはああああああああああああああああああああ。
ああああああああああああああああああああああああああ。
公式でロリってことですねええええええええええええええええええええええええ。
やりましたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
いや大きい志津香好きだけどね……ロリもイイよね……。
てかマジか……マジでロリ化した状態が正史扱いになるのか……。
それでは、また。
ランス9 -かなみ√クリア-
ランス9リアかなみ√クリアしましたーーー。
予想以上に早かった。ww
√っていうか、かなみエピローグって感じでしたね。
これなら今日中に二周目行けるかも。
あ、ちなみに一周目で、シーラ、かなみ、志津香、チルディの扉開けました。
あいやーしかしリアが身ごもるとは。
これIF√だけど、たぶんリアが子供生むのは正史だよなああ???
かなみはIFかなとは思うけど。かなみはランスモード進めなきゃある意味メロメロにはならないはずだし。
逆にリアは……だもんなー。
まぁ、しかしと言ったが予想はしてたけど。リアがランスの子供生むのはね。
かなみが幸せになれるのか……! いやだからIFなのか……。
予想以上にヒロイン√終わるのが早かったので駆け足でクリアしてしまった。
志津香√はもうちょっとじっくりやろう。
それでは、また。
予想以上に早かった。ww
√っていうか、かなみエピローグって感じでしたね。
これなら今日中に二周目行けるかも。
あ、ちなみに一周目で、シーラ、かなみ、志津香、チルディの扉開けました。
あいやーしかしリアが身ごもるとは。
これIF√だけど、たぶんリアが子供生むのは正史だよなああ???
かなみはIFかなとは思うけど。かなみはランスモード進めなきゃある意味メロメロにはならないはずだし。
逆にリアは……だもんなー。
まぁ、しかしと言ったが予想はしてたけど。リアがランスの子供生むのはね。
かなみが幸せになれるのか……! いやだからIFなのか……。
予想以上にヒロイン√終わるのが早かったので駆け足でクリアしてしまった。
志津香√はもうちょっとじっくりやろう。
それでは、また。
ランス9 -正史√クリア-
ランス9正史√クリアしましたーーーーーー。
ランス9一発目の記事がクリア報告かいってね。
でもやってる最中はもうブログなんか更新してる暇があったら少しでも続きを続きをって感じでね。
うん、良いゲームの証拠だ。
あークリアしてしまいましたね。
ランス01から始めたランスシリーズ。
01、02、02改、3、4、鬼畜王、5D、4.1、4.2、6、戦国、03、1.、ランクエ、マグナム。
ランス01をプレイしたのが2013年10月ですか……、2年ちょいでランスシリーズ、
ついに追いつきました。
25年以上をも歴史を持つゲームを僅か2年で遊んだという、なんというか……少しもったいないというか。
でも生まれる時代を選ぶ事はできませんからしょうが無いことですけどね。
むしろランスシリーズが完結する前に出会えて良かったです。
以下ネタバレ注意。
いやーよかったよかった。
タクティクスRPG面白いですね。
こういうシステムのゲームをやるのは意外とあまりない。
コロッケ!greatやサクラ大戦ぐらいかな。パッと思いついたのは。
ああ、ぱすチャ3も同じでしたね。今思い出しました。
うんうん、面白い。
しかしお恥ずかしい話ルシアンがシーラ姫だとプレイする前は気づきませんでした。
前っていうか普通にゲーム内のイベントで気づいたので遅いですよね。
シーラ姫が9のメインヒロインで有るはずだが、これから革命するのにどうやって出番増やすんだろうと思って
ましたがマサカ奴隷になるとは。
パットン好きなので楽しかったです。
ヒューバートも規格外のランスに対する驚き役としていい仕事をしましたね。
しかしまさかまさかチルディがメインヒロインとしてここまで出世するとは、正直ランクエの時には思ってもいませんでした。
志津香、かなみに並ぶには厳しいだろうと思っていたのですが、あああああああ調教されるとはああああああああああ
いいね~堪らないね~~~イイねええええええ。
いっきにチルディ好きになっちゃったよおおおおおおおおお。
志津香もかなみもついにデレましたし、本当に大詰めって感じで堪らんです。
プレイを開始したのが3日なので、ひいふうみい……六日。
1日平均6時間±αして30時間強といったところですか。
遊びました遊びました。 風呂入るのも忘れて遊びました。
まだまだヒロイン√にやりこみグナガンもあるのでこれからも遊びます。
これからかなみ√をやるつもりです。今日でかなみと志津香√クリアしたいなと思っています。
それでは、また。
ランス9一発目の記事がクリア報告かいってね。
でもやってる最中はもうブログなんか更新してる暇があったら少しでも続きを続きをって感じでね。
うん、良いゲームの証拠だ。
あークリアしてしまいましたね。
ランス01から始めたランスシリーズ。
01、02、02改、3、4、鬼畜王、5D、4.1、4.2、6、戦国、03、1.、ランクエ、マグナム。
ランス01をプレイしたのが2013年10月ですか……、2年ちょいでランスシリーズ、
ついに追いつきました。
25年以上をも歴史を持つゲームを僅か2年で遊んだという、なんというか……少しもったいないというか。
でも生まれる時代を選ぶ事はできませんからしょうが無いことですけどね。
むしろランスシリーズが完結する前に出会えて良かったです。
以下ネタバレ注意。
いやーよかったよかった。
タクティクスRPG面白いですね。
こういうシステムのゲームをやるのは意外とあまりない。
コロッケ!greatやサクラ大戦ぐらいかな。パッと思いついたのは。
ああ、ぱすチャ3も同じでしたね。今思い出しました。
うんうん、面白い。
しかしお恥ずかしい話ルシアンがシーラ姫だとプレイする前は気づきませんでした。
前っていうか普通にゲーム内のイベントで気づいたので遅いですよね。
シーラ姫が9のメインヒロインで有るはずだが、これから革命するのにどうやって出番増やすんだろうと思って
ましたがマサカ奴隷になるとは。
パットン好きなので楽しかったです。
ヒューバートも規格外のランスに対する驚き役としていい仕事をしましたね。
しかしまさかまさかチルディがメインヒロインとしてここまで出世するとは、正直ランクエの時には思ってもいませんでした。
志津香、かなみに並ぶには厳しいだろうと思っていたのですが、あああああああ調教されるとはああああああああああ
いいね~堪らないね~~~イイねええええええ。
いっきにチルディ好きになっちゃったよおおおおおおおおお。
志津香もかなみもついにデレましたし、本当に大詰めって感じで堪らんです。
プレイを開始したのが3日なので、ひいふうみい……六日。
1日平均6時間±αして30時間強といったところですか。
遊びました遊びました。 風呂入るのも忘れて遊びました。
まだまだヒロイン√にやりこみグナガンもあるのでこれからも遊びます。
これからかなみ√をやるつもりです。今日でかなみと志津香√クリアしたいなと思っています。
それでは、また。