fc2ブログ

カルタグラ ~ツキ狂イノ病~ -カニ食べ行こう~♪-

ランスVIをクリアしたから、さーて次は何をやろうかな。
と色々悩んだ結果、クラッシュ・バンディクー4を遊ぼうと思ったら、PS2が動かなかった(T_T)
PS2が壊れてしまったよ~悲しい……。

と、いうわけでカルタグラを始めました(どういうわけだw)
最初は虚ノ少女をやろうと思ったのですが、その前にカルタグラをやろうかと。
秋五好きだからね。

殻ノ少女でカルタグラの事件のお話がチラッと出てたので、まぁこれから何が起こるのかあらすじ程度には分かってます。
しかし、殻ノ少女をやっている時点で、誰と誰が死なないって分かってるわけですよ。
死なないってわかってるだけで凄い安心してプレイ出来ますね!


あ、あと、ランスIX買いました

それでは、また。
スポンサーサイト



ランスVI -ゼス崩壊- - 裏ラスボス撃破!-

やりました! 挑戦モードのラスボス、アベルトを倒しました。
いや~倒してやったぜ。ふぅ~。

表√をクリアしてからは、挑戦モードでクエスト回収したり、新規のクエストを攻略したりレベル上げしてました。
まだ、ハニーキングとか倒してない裏ボスもいるのですが、それはもういいでしょう。アベルト倒したからOKよ。
ちなみに、アベルトを倒した時のメンツは

シィル | サーナキア
-------------------
マジック| ランス
-------------------
志津香 | パットン

です。シィルLv61、サーナキアLv47、志津香Lv56、ランスLv70、マジックLv62、パットンLv60です。
3回目の挑戦で勝てました。
2戦ともアニスの黒色破壊光線を止められずに負けました。

ちなみに、アベルトの前のザコ敵である、スーパーハニー達には5回負けてるので、
裏ボスアベルトよりもヒトラー、雷太鼓の方が強かったですw
開幕フォッケウルフがうざすぎてもう……。

アベルト戦は、上手くシィルが最初の黒色を止めてくれて、白色も二発当てて鬼畜アタックも当てられたので
すごいいい感じに回って勝てた感じです。
途中で、志津香がやられたので、サーナキアを下げて、カロリアとリズナを出しましたが、
もうその頃には、マジックがアニスを倒して、残りはアベルトだけになってたので楽勝でした。

ちなみに、志津香、マジックはアニスの雷の矢一発で死んでたのが、
雷属性に強くなるアイテム装備させたことによって、一発は耐えるようになったのが大きかったです。


はい。というわけで、ランスVI攻略完了です!
今回のMVPは…………ででん! リズナです!
いやー、5Dの時はふーん別に……、ぐらいな印象だったのですが、
ランスVIで好感度一気に上がりましたね。うーん可愛い……。
コパンドンも、5Dの時はハニ子の方が可愛いぐらいな印象だったのが、まあまあ上がりました。
占いキャラから、金持ちキャラ(?)に路線変更したのが良かったです。
しかしコパンドン大凶のくせに、やりおるよな……。


ランスと言えばですね、今日ランスIX ヘルマン革命が発売されました。
売上絶好調みたいで、はやくも売り切れの店舗も続出しているらしいです。
自分も、後日受け取りに行きます。

でも、実際にゲームをやるのはまた暫くあとの話になっちゃいますねー。
うーん、やりたい。やりたいぞ。

さーて、ランスVI終わって次は何をやろうかな。
12の月のイヴか、ひこうき雲の向こう側か……。リベリオンズBEはちょっと保留で。
やっぱりちょっと、同じゲームを何回もやるのってダメなんですよね。飽きちゃうっていうか……。
もういっその事飛ばしてHシーンと、追加√だけ遊ぶっていうのもあるんですが、それはしたくないというか。
こういう変な意地があるから積みゲーが増えていくんですけどね。
でもFLATの作品はやっぱり特別というか……。

はい、とりあえずドリクラGogo.遊べって話ですね。

それでは、また。

ランスVI -ゼス崩壊- - 総エッチ回数127回でクリア!-

ランスVIクリアしましたーー!!

2週間足らずでクリアです。今までのランスシリーズの中で一番時間がかかりました。
しかし、第一級積みゲーマーである私が、ランスシリーズはこうスパパパーンとクリア出来るんですよね。
うーん、ランスシリーズが名作揃いであるのに加え、相性が良いのでしょうね。
まず主人公のランスが好きですからね。主人公が好きなゲームはやはり飽きづらいですよね。

そもそも、自分は神プレイって言ったらいいんですかね? えーと、主人公は主人公。自分はプレイヤー。
という認識で遊ぶタイプなので、主人公の存在感は大きければ大きいほどいいんですよ。
ADV作品の中でも、特にエロゲーやギャルゲー等は、ヒロインに焦点を当てて、主人公は影であることが多いですよね。
感情移入しやすいように、主人公はあまり尖っていなくてプレイヤーの分身となるタイプ、そうドラクエタイプです。
逆に、FFのように喋る主人公。

小さい頃に、ドラゴンボールやシティハンター、ルパン三世等のアニメを見ていたせいか、カッコイイ主人公が好きなんです。
俺カッケーよりも、はぁん♥、主人公カッコイイ……ビクンビクンって感じで。

はい、ランスVIの話しましょう。
シリーズを積み重ねて行き、キャラの総数が恐ろしいことになってきているランスシリーズですが、
今作でも、過去のいつもの人達から、新しい人達までいっぱいでてきます。
ランス4.1、4.2、ランス5Dが限られた人達で形成されていたのに比べると、
ランス3やランス4に近い感じです。戦闘システムも似てますしね。

今回は本当にいろんなキャラが出てきました。
そして、その出てくるキャラですが、すでに知っているキャラも多くいるのです。
そう、鬼畜王ランスに出てきた人達です。
ゼス国王ガンジーを始め、四天王や4将軍に魔神ナントカやナントカ(もう名前忘れちゃった)
しかし、あくまで鬼畜王ランスはifの世界。あくまでも外伝的ゲームなので設定や外見が変わっているキャラも多くいます。
また、鬼畜王ランスには出てこなかったキャラもいます。
ストーリー的には、この鬼畜王ランスに出てこなかったキャラが大きな役割を持っています。

今作では、パットン、リズナ、カオルがお気に入り。
特にリズナは5Dの頃よりVIの方が好き。なんか一回他のゲームで会ってると親近感が枠というかなんというか。
コパンドンも5Dと頃より可愛くなってました。

一応クリアとしましたが、やりこみモードがあるらしく、やりこみはいつもだったらやるかやらないか微妙な所なんですが、スタッフロールで特殊イベントの取得率25%と表示されたのがショックで……。
頑張ります!!

それでは、また。

P.S. 女の子刑務所に投獄されていた、タカさんてあのタカさん!? あのタカさんなの!? どうなのよ!!!

ランスVI -ゼス崩壊- - そこにシビれる!あこがれるゥ!-

ランスVI終盤に入ってまいりました。
物語も大きく動き、いよいよ大詰めといったところです。

メインパーティーは

-------------
カロリア| リズナ
-------------
シィル | ランス
-------------
マリア | パットン

でほぼ固定してます。
後はSPや取得経験値等を考えながら適当に変えてやってます。

新キャラと言っていいのかわかりませんが、VIからのキャラの中ではパットンが一番好きです。

かなりハマってます。楽しい。

ランスVIをやりながら、ドリクラGogo.の支店をたまに遊ぶ感じの日常を送っています。

それでは、また。

ドリームクラブGogo. -ドリクラ最新作ついに発売-

ドリームクラブZEROから3年、ついに直系の新作が発売されました。
その名も『ドリームクラブGogo.』Gogo.のところはごごーてんと読むみたいです。
この題名はスピンオフ作品を含め5作品目だから、5号店ということから付けられたようです。

無印からZEROは新キャラが3人追加で残りの10人は同じキャラでしたが、
Gogo.は全キャラ一新されています。
サクラ大戦の1、2、3の変化と言うとわかりやすいですね。
サクラ大戦も1、2は新キャラ追加で他のキャラは同じで、3で一新されましたから。

今はひたすら支店で鈴凛を応援してます。

DLCのこともあるので、ゆっくりプレイしていきたいと思います。
どうせ徐々にDLCが出てきますからね。焦って遊ぶ必要もないですよ。

それでは、また。

ランスVI -ゼス崩壊- -ロッキー、メイン盾からサブ盾へ-

ランス9では二人目の主人公となるパットンが仲間になりました。
ランス3では玉座に座ってフェラさせていたあのパットンが随分成長したものだ……。

パットンが肉壁タイプだったため、ロッキーはメイン盾からサブ盾へとランクダウン。
敵と闘うのが面倒くさい時に撤退するだけの要因になりましたとさ。

それでも、メガなんとかよりも使ってますけど。

それでは、また

ランスVI -ゼス崩壊- -地味にロッキーが使えるのがムカつく-

カスタムの面々が仲間になると後衛が充実してきますねー。

最初は名無しみたいなキャラしか仲間にいなかったですが、シィルやリズナと段々仲間が増えていって
いつものメンツが揃ってきました。

その中で新キャラのロッキーというやつが居るんですが、一番最初に仲間になるやつなんですがね、男なんですよ。
最初の頃はただの矢避けにしかならなかったのが、レベルが上がるに連れて立派な壁役に成長しやがりまして。
なんだかんだで使ってるのがムカつく。

それでは、また。

ランスVI -ゼス崩壊- -OPムービーがカッコよすぎて泣いた-

先月のエロゲの日にFLATさんより発売された、『ひこうき雲の向こう側』の受け取りにソフマップに行った時に、
ランス9のデモムービーが流れていまして。
受け取りの列に並んでいる時にそれを見ていたら、面白そうだなーやりてーなー、と感情がムキムキ湧き上がってしまって。
ランス4.2が終わってから、リベリオンズBEを遊んでいたのですが、途中で切り上げてランスVI買っちゃいました。




自分はシリーズものを遊ぶときは初代から遊びたい派なので、9を遊ぶためには8まで遊ばないといけないのです。
まぁ、発売と同時にプレイはムリだろうな……。それにもったいないしね。
ランスシリーズ26年の歴史を一年ちょっとで遊んじゃうのってなんかもったいない気がしません?
時の流れっていうか、積み重ねっていうか。26年間ランスを見てきた人と、1年間で見た人だとなにか違うっていうか。
まあ、人間生まれる時は選べないのでムリなものはムリなんで別にいいですけど。

そんなこんなで、ランスVI昨日から初めてちょこっと遊びました。3時間ちょっとですけど、楽しくて楽しくて。
今日一日中ランスVIのことで頭がいっぱいで、まるでパワプロくんの恋の病状態でしたよw

あーやべ、パワプロやりたくなってきた
ちなみにあおいちゃん派です。

それでは、また。




プロフィール

桜カメオ

Author:桜カメオ
趣味:ゲーム(AからRまで)、
    読書、
    音楽鑑賞(HR/HM)
特技:欲しい
職業:会社員
SEX:紳士

カウンター
あなたは
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Twitter
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

人気ブログランキングへ
バナー※18禁注意!!
まいてつ ランス03 リーザス陥落 ランス9 ヘルマン革命 ものべの - すみ Innocent Greyが贈るサイコミステリィAVG第6弾「虚ノ少女」2013年2月8日発売! Evenicle(イブニクル)