殻ノ少女 -あれ?なんかギャルゲーやってる気分-
そろそろ何を言ってもネタバレになりそうになってきました。
うーんそうですねぇ…。もうあまり更新しないでクリアした時にまとめて感想を書くようにした方がいいのかなぁ。
でも、その時その時の感情はゲームの展開が進んじゃうとだんだんと上書きされてしまうんですよねえ。
まあそもそも個人のブログを見に来る人は最初からネタバレを覚悟している人だと思うので、
少しだけ感想をかきますか。
今は、連続バラバラ殺人事件が解決してなんかヒロイン達とイチャイチャしてまるでギャルゲーを遊んでいる気分です。
はっ! そういえばこれエロゲーだった! なんちゃって。
いやしかし、今のこの展開は予想外でした。てっきり連続バラバラ殺人事件が殻ノ少女の全てだと思っていたので。
少し休憩を挟んでから、また新たな事件が動き出してもう一騒動ありそうです。
うぅ…これ以上誰にも死んで欲しくないよう…。 なんちゃって。
まぁ確かに、あれで終わったら不完全燃焼どころか、
エロゲーじゃなくてただの推理ゲームになってしまいますからね。
冬子ですよ冬子。あぁ…たまらん。
いえね、FLATさんから発売されたシークレットゲーム CODE:Reviseの蒔岡玲というキャラが大好きでして。
それで玲の声優さんと冬子の声優さんが同じ人なんですよ。
いやー、SGCRをプレイした後に殻ノ少女を知った時は、運命を感じましたね。ええ。
それでは、また。
うーんそうですねぇ…。もうあまり更新しないでクリアした時にまとめて感想を書くようにした方がいいのかなぁ。
でも、その時その時の感情はゲームの展開が進んじゃうとだんだんと上書きされてしまうんですよねえ。
まあそもそも個人のブログを見に来る人は最初からネタバレを覚悟している人だと思うので、
少しだけ感想をかきますか。
今は、連続バラバラ殺人事件が解決してなんかヒロイン達とイチャイチャしてまるでギャルゲーを遊んでいる気分です。
はっ! そういえばこれエロゲーだった! なんちゃって。
いやしかし、今のこの展開は予想外でした。てっきり連続バラバラ殺人事件が殻ノ少女の全てだと思っていたので。
少し休憩を挟んでから、また新たな事件が動き出してもう一騒動ありそうです。
うぅ…これ以上誰にも死んで欲しくないよう…。 なんちゃって。
まぁ確かに、あれで終わったら不完全燃焼どころか、
エロゲーじゃなくてただの推理ゲームになってしまいますからね。
冬子ですよ冬子。あぁ…たまらん。
いえね、FLATさんから発売されたシークレットゲーム CODE:Reviseの蒔岡玲というキャラが大好きでして。
それで玲の声優さんと冬子の声優さんが同じ人なんですよ。
いやー、SGCRをプレイした後に殻ノ少女を知った時は、運命を感じましたね。ええ。
それでは、また。
スポンサーサイト
殻ノ少女 -なんだこのゲームは-
えーと、今日一日で結構進みました。
まず、ゲームオーバー地獄を超えました。
たった一つの選択肢がflagになっていたようです。
そして、やっと先に進んでいったとおもったらうわああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うっううぅ…なんて選択肢を押し付けてくるんだ……非道い非道すぎる…。
やっぱり選択肢って小説や映画にはないゲームだけの大きな利点ですね。
主人公が究極の二択を迫られる。小説では選択をするのは主人公です。
しかし、ゲームではプレイヤーに選択を迫ることができるのです。これは心抉られるわ…。
そして、ゲームオーバーになりましたとさ。
でも良かった……。ピーが死ぬのはゲームオーバーの時だけで、ちゃんと進めたら死なずにすんで。。。
いやー、しかし本当にショックでしたよ。ピーだけは被害を受けたないと思っていたからさ。
いや、好きなキャラだから死んでほしくないと思っていただけなのかな。
あ、これ以降はちょっとネタバレになっちゃうかもです。大したことではないと思いますが。
とにかく、二個目のゲームオーバー以降も進めて事件は解決されました。
今は冬子となんだか仲良くなっています。
これはエピローグ的なやつなのかなーと今さっきまで思っていましたが、思い出しちゃいました。
まだ体験版の予告であったあの事件が起こってないわ。
ということは、まだ続くということか……惨劇が。
辛いぜ……私、ハッピーエンドが好きなんですよ。ご都合主義であればあるほど好きです。
しかし、あれだなエロゲとサスペンスって相性がいい気がするな。
Hシーンがある分、登場人物(特にヒロイン)への感情移入は他の媒体の作品よりも強くなるんじゃないかしら。
それで、好きなキャラが殺された日にはね、本当にやめてくれってなりますよ。
それでも遊ぶんですよね。何なんですかね。ドMなんですかね。
話が脱線してしまいましたね。殻ノ少女……自分の中で大きな存在の作品になりそうです。
あ、そういえば前に犯人予想してましたが見事に外れてました。
でもねぇ…あの時点ではまだ伏せられていた情報が沢山あったからねぇ…しょうがないでしょ。
それでは、また。
まず、ゲームオーバー地獄を超えました。
たった一つの選択肢がflagになっていたようです。
そして、やっと先に進んでいったとおもったらうわああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うっううぅ…なんて選択肢を押し付けてくるんだ……非道い非道すぎる…。
やっぱり選択肢って小説や映画にはないゲームだけの大きな利点ですね。
主人公が究極の二択を迫られる。小説では選択をするのは主人公です。
しかし、ゲームではプレイヤーに選択を迫ることができるのです。これは心抉られるわ…。
そして、ゲームオーバーになりましたとさ。
でも良かった……。
いやー、しかし本当にショックでしたよ。
いや、好きなキャラだから死んでほしくないと思っていただけなのかな。
あ、これ以降はちょっとネタバレになっちゃうかもです。大したことではないと思いますが。
とにかく、二個目のゲームオーバー以降も進めて事件は解決されました。
今は冬子となんだか仲良くなっています。
これはエピローグ的なやつなのかなーと今さっきまで思っていましたが、思い出しちゃいました。
まだ体験版の予告であったあの事件が起こってないわ。
ということは、まだ続くということか……惨劇が。
辛いぜ……私、ハッピーエンドが好きなんですよ。ご都合主義であればあるほど好きです。
しかし、あれだなエロゲとサスペンスって相性がいい気がするな。
Hシーンがある分、登場人物(特にヒロイン)への感情移入は他の媒体の作品よりも強くなるんじゃないかしら。
それで、好きなキャラが殺された日にはね、本当にやめてくれってなりますよ。
それでも遊ぶんですよね。何なんですかね。ドMなんですかね。
話が脱線してしまいましたね。殻ノ少女……自分の中で大きな存在の作品になりそうです。
あ、そういえば前に犯人予想してましたが見事に外れてました。
でもねぇ…あの時点ではまだ伏せられていた情報が沢山あったからねぇ…しょうがないでしょ。
それでは、また。
ロックスミス2014 -ゲームは1日5時間-
ブログ見なおしたらロックスミスの事全然話してなかったことに気づきました。
やってますよやってます。積んでません。
ただ、特に書くことがないだけです。
1日1時間ちょっと遊んでます。
まだまだ下手くそですが、独学でギターの練習をしていたころよりも確実に上手くなりました。
ロックスミスで上手くなった理由ですが、まず第一に楽しいです。単純ですが一番重要なことだと思います。
一人でポロンポロン弾いてた頃はすぐ飽きちゃってダラダラしてましたが、
ロックスミスは11月に買ってからずっと続いてます。
やっぱり反応が返ってくるのは嬉しいですね。
あと、ずっと独学だったのでOK、NGを判定してくれるのがありがたいです。
一人で演奏しててもちゃんと弾けてるのかどうかわからないんですよ。
ロックスミスはゲームですのでちゃんと弾けてなければ判定されませんから、ちゃんと演奏出来た時に
「おっ出来た!」って思えるんですよね。
最初のこれはIRON MAIDENのThe Trooperをひたすら練習してましたが、
最近は他の曲をちびちび遊んでます。
The Trooperはまだまだ弾けそうにないです。
それでは、また。
やってますよやってます。積んでません。
ただ、特に書くことがないだけです。
1日1時間ちょっと遊んでます。
まだまだ下手くそですが、独学でギターの練習をしていたころよりも確実に上手くなりました。
ロックスミスで上手くなった理由ですが、まず第一に楽しいです。単純ですが一番重要なことだと思います。
一人でポロンポロン弾いてた頃はすぐ飽きちゃってダラダラしてましたが、
ロックスミスは11月に買ってからずっと続いてます。
やっぱり反応が返ってくるのは嬉しいですね。
あと、ずっと独学だったのでOK、NGを判定してくれるのがありがたいです。
一人で演奏しててもちゃんと弾けてるのかどうかわからないんですよ。
ロックスミスはゲームですのでちゃんと弾けてなければ判定されませんから、ちゃんと演奏出来た時に
「おっ出来た!」って思えるんですよね。
最初のこれはIRON MAIDENのThe Trooperをひたすら練習してましたが、
最近は他の曲をちびちび遊んでます。
The Trooperはまだまだ弾けそうにないです。
それでは、また。
殻ノ少女 -はじめてのえっち-
選択肢をメモしながら二周目をプレイしましたが、またゲームオーバーでした。
なるべく高城医院に行くようにしたら、殻ノ少女初のHシーンに行けました。
一周目で一回もHシーンなかったから、このゲームHシーンないのかと思ってたよ(錯乱)
まさか一番最初のキャラが夏目さんになるとは思ってもいませんでしたが…。
う~ん、どうすればいいのか全然分かんないなー。
今度は、絶対に紫に合うように行動しようかな。
それで何も変わらなかったら、冬子、織姫、月世界とやっていこうかな。
一応今回は冬子に必ず合うようにしてたんだけど…。
うーわからんわからん。何がダメなんだろう…。
もう寝ます。おやすみなさい。
それでは、また。
なるべく高城医院に行くようにしたら、殻ノ少女初のHシーンに行けました。
一周目で一回もHシーンなかったから、このゲームHシーンないのかと思ってたよ(錯乱)
まさか一番最初のキャラが夏目さんになるとは思ってもいませんでしたが…。
う~ん、どうすればいいのか全然分かんないなー。
今度は、絶対に紫に合うように行動しようかな。
それで何も変わらなかったら、冬子、織姫、月世界とやっていこうかな。
一応今回は冬子に必ず合うようにしてたんだけど…。
うーわからんわからん。何がダメなんだろう…。
もう寝ます。おやすみなさい。
それでは、また。
殻ノ少女 -1回目のガメオベラ-
うわあああああん死んだああああああああ。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
GAME OVERです。くやちい。
うーん、推理パートでミスした感じはなかったから、町をぶらつく選択をミスったのかな?
正直どうやったら正解なのかわからないというのが現状です。
フフフどうやら本気を出さなければいけないようだな。
シュタインズ・ゲートを、A4のコピー用紙でツリー図を作って自力クリアしたこの私の本気を!
犯人は全然予想ついていなかったのですが、GAME OVERの演出でまぁあいつかなというのはわかりました。
後は、どう詰めていくかですね。
それでは、また。
GAME OVERです。くやちい。
うーん、推理パートでミスした感じはなかったから、町をぶらつく選択をミスったのかな?
正直どうやったら正解なのかわからないというのが現状です。
フフフどうやら本気を出さなければいけないようだな。
シュタインズ・ゲートを、A4のコピー用紙でツリー図を作って自力クリアしたこの私の本気を!
犯人は全然予想ついていなかったのですが、GAME OVERの演出でまぁあいつかなというのはわかりました。
後は、どう詰めていくかですね。
それでは、また。
殻ノ少女 -体験版終了-
うおおおおおおおおおおおお!!
やべええ、こりゃ体験版遊んだら買っちゃうよ買うしかないよ。
もう買ってるけど。
いやー、最後の引きが卑怯ですね。続きが気になちゃうよ。
あと、最後の予告がすごく魅力的でした。
あの予告があるかないかで結構買う気になった人いるんじゃないかな。
体験版も終わったので、さっさと本編開始します!
それでは、また。
やべええ、こりゃ体験版遊んだら買っちゃうよ買うしかないよ。
もう買ってるけど。
いやー、最後の引きが卑怯ですね。続きが気になちゃうよ。
あと、最後の予告がすごく魅力的でした。
あの予告があるかないかで結構買う気になった人いるんじゃないかな。
体験版も終わったので、さっさと本編開始します!
それでは、また。
殻ノ少女 -まずは体験版だよぅ-
ドラゴンアカデミープラスをクリアしたので、殻ノ少女をプレイします!
え?ビアンカ以外のヒロインはどうしたって?
えーと、マリベルとかプリンとかのフラグを調整しながら二周目プレイしてたのだけど、
それよりも殻ノ少女がやりたくなっちゃってね。
ほら、一回クリアしてるのに他のヒロインでクリアするっていうのは、
ゲームをする目的がクリアすることじゃなくてただ純粋に楽しむのが目的じゃない。
でも、そわそわしちゃって集中できなくて、ただ話を進めてエンディングを見るのが目的みたいになっちゃったから
これじゃあ意味が無いなと思って。だからいつか気が向いた時にやるよ。
という訳で殻ノ少女ですが、まず簡単な紹介を。
殻ノ少女とは2007年7月4日Innocent Greyさんより発売されたアダルトゲームです。
このInnocent Greyさんなのですが、私が知ったのはBGMフェスなので結構最近なのです。殻ノ少女が発売された後です。
Innoscent Greyさんは、黒髪ロング、血、死体、メガネを売りにしてるブランドで、
BGMフェスでPVを見た時は衝撃が走りました。
まるでオレのためにあるエロゲー会社じゃないかと。
なぜ今までオレは知らなかったのかと激しく後悔しました。
その後、殻ノ少女の続編の虚ノ少女が発売され、勿論購入したのですが前作の殻ノ少女をプレイしてから遊びたい!
と今まで放置してきました。
何度も殻ノ少女を遊ぼう遊ぼうと思いながらもなんだかんだで先送りにしていたのですが、やっと遊べます……。
殻ノ少女は単体で買ったのではなく、過去作のほとんどが在庫切れという状況に陥ったInnoscent Greyが新規ユーザーのために、2010年に過去作4作を同梱したプレミアムボックス、「パラノイア」を発売しました。
それを、ロットアップ寸前に買ったのです。
なので、殻ノ少女と虚ノ少女の他に、
カルタグラ~ツキ狂イノ病~
PP ピアニッシモ~操リ人形ノ輪舞~
InnocentGreyファンディスク 和み匣
の3本も積んでいるということです。
前置きが長くなりましたが、なぜソフトを持っているのに体験版を遊ぶのかというと、
Innocent Greyさんの体験版は、一般的な本編の前半の一部分を抜き出したものではなく、
体験版自体が本編の前の物語として一つの作品になっているのです。
つまり、製品版にはないお話ということです。なので、本編を遊ぶ前に体験版を遊ぼうと。
2時間ちょっと遊んだ感想は、「ぜんぜん進まねえ!」です。
これは、オレが悪いのです。バカな私が悪いのです。漢字が難しくて読めないのです。
いちいち調べるから時間がかかるのです。
まぁこれはゲームの世界観のせいもあると思いますけど。
肥後守ってなによ!カストリ雑誌とか基督教とか!
色々勉強になりましたわ!!
まだまだ書きたいことはあるのですが夜も更けてきたのでそろそろ寝ます。
それでは、また。
え?ビアンカ以外のヒロインはどうしたって?
えーと、マリベルとかプリンとかのフラグを調整しながら二周目プレイしてたのだけど、
それよりも殻ノ少女がやりたくなっちゃってね。
ほら、一回クリアしてるのに他のヒロインでクリアするっていうのは、
ゲームをする目的がクリアすることじゃなくてただ純粋に楽しむのが目的じゃない。
でも、そわそわしちゃって集中できなくて、ただ話を進めてエンディングを見るのが目的みたいになっちゃったから
これじゃあ意味が無いなと思って。だからいつか気が向いた時にやるよ。
という訳で殻ノ少女ですが、まず簡単な紹介を。
殻ノ少女とは2007年7月4日Innocent Greyさんより発売されたアダルトゲームです。
このInnocent Greyさんなのですが、私が知ったのはBGMフェスなので結構最近なのです。殻ノ少女が発売された後です。
Innoscent Greyさんは、黒髪ロング、血、死体、メガネを売りにしてるブランドで、
BGMフェスでPVを見た時は衝撃が走りました。
まるでオレのためにあるエロゲー会社じゃないかと。
なぜ今までオレは知らなかったのかと激しく後悔しました。
その後、殻ノ少女の続編の虚ノ少女が発売され、勿論購入したのですが前作の殻ノ少女をプレイしてから遊びたい!
と今まで放置してきました。
何度も殻ノ少女を遊ぼう遊ぼうと思いながらもなんだかんだで先送りにしていたのですが、やっと遊べます……。
殻ノ少女は単体で買ったのではなく、過去作のほとんどが在庫切れという状況に陥ったInnoscent Greyが新規ユーザーのために、2010年に過去作4作を同梱したプレミアムボックス、「パラノイア」を発売しました。
それを、ロットアップ寸前に買ったのです。
なので、殻ノ少女と虚ノ少女の他に、
カルタグラ~ツキ狂イノ病~
PP ピアニッシモ~操リ人形ノ輪舞~
InnocentGreyファンディスク 和み匣
の3本も積んでいるということです。
前置きが長くなりましたが、なぜソフトを持っているのに体験版を遊ぶのかというと、
Innocent Greyさんの体験版は、一般的な本編の前半の一部分を抜き出したものではなく、
体験版自体が本編の前の物語として一つの作品になっているのです。
つまり、製品版にはないお話ということです。なので、本編を遊ぶ前に体験版を遊ぼうと。
2時間ちょっと遊んだ感想は、「ぜんぜん進まねえ!」です。
これは、オレが悪いのです。バカな私が悪いのです。漢字が難しくて読めないのです。
いちいち調べるから時間がかかるのです。
まぁこれはゲームの世界観のせいもあると思いますけど。
肥後守ってなによ!カストリ雑誌とか基督教とか!
色々勉強になりましたわ!!
まだまだ書きたいことはあるのですが夜も更けてきたのでそろそろ寝ます。
それでは、また。
ドラゴンアカデミープラス -ビアンカ恋人END-
ドラゴンアカデミープラスクリアしました。
難易度ふつうでプレイ時間が27時間46分。ビアンカルートハッピーエンドでのクリアです。
表示は27時間てなってるけど放置プレイ時間が10時間くらいあると思うので実質約20時間ですかね。
面白かったです。クリアしたし。もはや積みゲーマーにとってはクリアするまで飽きずに遊んだということが
そのゲームの評価の一つになりますね。
いや、クリアしてないゲームが全部が全部つまらないって言う訳じゃないんですけど。
一番最初の印象としては、やはり、絵が綺麗ですかね。原画家さんが10人近くいてそれぞれが絵柄が違うのですが
違和感を覚えず楽しめました。
いやホントに絵って大事だなと思いました。
自分は雰囲気や勘でゲームを選ぶので(だから積みゲーが多い)絵柄の重要度は低い方なのですが、
同人で特にえっちなゲームだと絵が良いと遊ぼうかなって思いますし、遊んでてゲヘヘってなりますもの。
なんか最初に出てきたのでビアンカでクリアしましたが、途中でマリベルを一番好きになったのでちょっと後悔。
ビアンカもマリベルもCV同じなんですけどねww
そうそう、このゲームフルボイスなんですよねー。すごいなー、同人でここまで出来るってそれだけですごいことだよね。
ヒロインは5人いるみたいなので、強くてニューゲームをして他のヒロイン達もちゃちゃっとクリアしたいと思います。
それでは、また。
難易度ふつうでプレイ時間が27時間46分。ビアンカルートハッピーエンドでのクリアです。
表示は27時間てなってるけど放置プレイ時間が10時間くらいあると思うので実質約20時間ですかね。
面白かったです。クリアしたし。もはや積みゲーマーにとってはクリアするまで飽きずに遊んだということが
そのゲームの評価の一つになりますね。
いや、クリアしてないゲームが全部が全部つまらないって言う訳じゃないんですけど。
一番最初の印象としては、やはり、絵が綺麗ですかね。原画家さんが10人近くいてそれぞれが絵柄が違うのですが
違和感を覚えず楽しめました。
いやホントに絵って大事だなと思いました。
自分は雰囲気や勘でゲームを選ぶので(だから積みゲーが多い)絵柄の重要度は低い方なのですが、
同人で特にえっちなゲームだと絵が良いと遊ぼうかなって思いますし、遊んでてゲヘヘってなりますもの。
なんか最初に出てきたのでビアンカでクリアしましたが、途中でマリベルを一番好きになったのでちょっと後悔。
ビアンカもマリベルもCV同じなんですけどねww
そうそう、このゲームフルボイスなんですよねー。すごいなー、同人でここまで出来るってそれだけですごいことだよね。
ヒロインは5人いるみたいなので、強くてニューゲームをして他のヒロイン達もちゃちゃっとクリアしたいと思います。
それでは、また。
C85戦利品
C85ではSPLUSH WAVEさんの「ジョジョの奇妙な麻雀」と「ドラゴンアカデミープラス」を買いました。
ぶらぶらと歩いていたらジョジョの文字が目に入ったのでつい買っちゃいました。
ジョジョ目当てで、ついでにドラクエの恋愛RPGを買ったのにドラクエの方にハマるというよくあるパターンです。
ていうか、ドラクエの麻雀RPGの方を買ったつもりでいたら恋愛RPGの方だったというね。
調べたらこのSPLUSH WAVEというサークルさんすごい古株じゃないですか。
とりあえず、DragonMahjongg3 完全版がやりたいです。
それでは、また。
ぶらぶらと歩いていたらジョジョの文字が目に入ったのでつい買っちゃいました。
ジョジョ目当てで、ついでにドラクエの恋愛RPGを買ったのにドラクエの方にハマるというよくあるパターンです。
ていうか、ドラクエの麻雀RPGの方を買ったつもりでいたら恋愛RPGの方だったというね。
調べたらこのSPLUSH WAVEというサークルさんすごい古株じゃないですか。
とりあえず、DragonMahjongg3 完全版がやりたいです。
それでは、また。
デモンズソウル -もう飽きてきた…-
ボータレリア王城のファランクスを倒た後、嵐の祭祀場でひたすらレベル上げをしてました。
そしたら飽きました。
違った。レベル上げをした後、塔のラトリアに行って賢者フレーキを救出しようとして迷子になって飽きたんだった。
結構いいところまで行ったと思うんですけど、迷子になって落ちてみたら案の定死にました。
そしたらめんどくさくなりました。
いいや、全てがめんどくさい。あるよねこういう時期。
ゲームやる気が起きない。
それでは、また。
そしたら飽きました。
違った。レベル上げをした後、塔のラトリアに行って賢者フレーキを救出しようとして迷子になって飽きたんだった。
結構いいところまで行ったと思うんですけど、迷子になって落ちてみたら案の定死にました。
そしたらめんどくさくなりました。
いいや、全てがめんどくさい。あるよねこういう時期。
ゲームやる気が起きない。
それでは、また。
鬼畜王ランス -超昂閃忍デモンズソウル-
鬼畜王ランス疲れました。縛られることに飽きたのです。
CGとかエンディングとか色々残ってるけど、無理にやる必要はないでしょう。
やっぱり、やりたい時にやりたい事をやるのが一番ですよ。
ということで、デモンズソウルを買いました。
6時間ほどプレイして若干飽きてきました。
360を所持していてPS3を所持していない時に、デモンズソウルやアンチャーテッドなどPS3の独占タイトルのゲーム
をやりたいと思っていたのですが、PS3を買ってからいいタイミングがなかったのです。
まぁ実際にやってみて。「あーこんな感じか」と。
あと、超昂閃忍ハルカも始めました。
つまり今、ロックスミス2014、超昂閃忍ハルカ、デモンズソウルを並行プレイしてます。
そして、夏ペル、リベリオンズBE、ものべのHEをやらなきゃらやなきゃと言っています。
積むことは罪なのですか……。
それでは、また。
CGとかエンディングとか色々残ってるけど、無理にやる必要はないでしょう。
やっぱり、やりたい時にやりたい事をやるのが一番ですよ。
ということで、デモンズソウルを買いました。
6時間ほどプレイして若干飽きてきました。
360を所持していてPS3を所持していない時に、デモンズソウルやアンチャーテッドなどPS3の独占タイトルのゲーム
をやりたいと思っていたのですが、PS3を買ってからいいタイミングがなかったのです。
まぁ実際にやってみて。「あーこんな感じか」と。
あと、超昂閃忍ハルカも始めました。
つまり今、ロックスミス2014、超昂閃忍ハルカ、デモンズソウルを並行プレイしてます。
そして、夏ペル、リベリオンズBE、ものべのHEをやらなきゃらやなきゃと言っています。
積むことは罪なのですか……。
それでは、また。
鬼畜王ランス -縛られるのがお好き?-
現在縛りプレイ中です。
具体的には、
①一週目で幸福にならなかったキャラは幸福に、幸福になったキャラは不幸にする。
②美樹使用禁止。
③傭兵使用禁止。
の三つです。
もっと具体的に言うと
シィル、バウンド、ソウル、レイラ、志津香、パットン、ハンティ、フリーク、ヒューバート、レリューコフ、
エレノア、クリーム、アビャトール、ガンジー、千鶴子、マジック、ナギ、サイゼル姉妹、ソミータ、ロレックス、
ハニーキング、ルイス、セシルが仲間にならないもしくは死にます。
ガンジーが仲間にならないのがキツイ…。ガンジーがいないだけで千鶴子とマジックが自動的に仲間になれなくって、
しかもシーラの幸福のためにパットンと同盟を組まないのでハンティがいないので後衛の魔法部隊が皆無…。
アスカとメルフェイスとミルしか居ないのですよ。
そしてこのユニットの少なさで美樹使用禁止がこれまたかなり辛い。
ちなみに、セーブアンドロードありで攻略ガン見です。
シィル殺すからとゆっくり攻略してたらゆっくりしすぎてゼス落とす前に魔人が侵略してきてもう大変なことになってます(汗)
特にむかつくのがマジック不幸のためにザカリテを放置しているのですが、魔人の進撃を何回もロードして試行錯誤してうまく防いだと思ったら、ターンの終わりにザカリテにジュリア殺されたりとかしてもうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ーーー!!
ちょっと疲れてしまいました。
超昂閃忍ハルカやろうかな……
それでは、また。
具体的には、
①一週目で幸福にならなかったキャラは幸福に、幸福になったキャラは不幸にする。
②美樹使用禁止。
③傭兵使用禁止。
の三つです。
もっと具体的に言うと
シィル、バウンド、ソウル、レイラ、志津香、パットン、ハンティ、フリーク、ヒューバート、レリューコフ、
エレノア、クリーム、アビャトール、ガンジー、千鶴子、マジック、ナギ、サイゼル姉妹、ソミータ、ロレックス、
ハニーキング、ルイス、セシルが仲間にならないもしくは死にます。
ガンジーが仲間にならないのがキツイ…。ガンジーがいないだけで千鶴子とマジックが自動的に仲間になれなくって、
しかもシーラの幸福のためにパットンと同盟を組まないのでハンティがいないので後衛の魔法部隊が皆無…。
アスカとメルフェイスとミルしか居ないのですよ。
そしてこのユニットの少なさで美樹使用禁止がこれまたかなり辛い。
ちなみに、セーブアンドロードありで攻略ガン見です。
シィル殺すからとゆっくり攻略してたらゆっくりしすぎてゼス落とす前に魔人が侵略してきてもう大変なことになってます(汗)
特にむかつくのがマジック不幸のためにザカリテを放置しているのですが、魔人の進撃を何回もロードして試行錯誤してうまく防いだと思ったら、ターンの終わりにザカリテにジュリア殺されたりとかしてもうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ーーー!!
ちょっと疲れてしまいました。
超昂閃忍ハルカやろうかな……
それでは、また。