ランス02改改 -クリア報告忘れてた-
えーと、ランス02をクリアしたのが22日だから、多分24日にクリアしたのかな?23日?23日かな。
パパッとクリアしまいした。
シナリオがほぼ2倍になっているとの話でしたが、ストーリーに変化はありません。
アイテム屋の女の子のキャラが濃くなってたり、ちょこっとセリフが修正されている程度で
本編に関する改変は殆どありませんでした。
それでは、なにが変わって2倍になっているのかといると、Hシーンです!
シナリオ改変の殆どがHシーンの修正であると言っても過言ではないと思います。
改変前はあっさりとしていましたた、2改では粘っこくなっていましたw
改ではなく改改を選んだので、戦闘システム等にも変更がありましたが、
逆に個人的にはレベルアップしやすくなっており、シィルがいない時にランスのLVを上げまくったせいで、
最終LVがランス45、シィル23というまさに主人と奴隷コンビになっていました。
ランス3はどうしましょうかねぇ…。とりあえず、ランスシリーズは休憩しましょうか。
あ、3DSの闘神都市買います。
それでは、また。
パパッとクリアしまいした。
シナリオがほぼ2倍になっているとの話でしたが、ストーリーに変化はありません。
アイテム屋の女の子のキャラが濃くなってたり、ちょこっとセリフが修正されている程度で
本編に関する改変は殆どありませんでした。
それでは、なにが変わって2倍になっているのかといると、Hシーンです!
シナリオ改変の殆どがHシーンの修正であると言っても過言ではないと思います。
改変前はあっさりとしていましたた、2改では粘っこくなっていましたw
改ではなく改改を選んだので、戦闘システム等にも変更がありましたが、
逆に個人的にはレベルアップしやすくなっており、シィルがいない時にランスのLVを上げまくったせいで、
最終LVがランス45、シィル23というまさに主人と奴隷コンビになっていました。
ランス3はどうしましょうかねぇ…。とりあえず、ランスシリーズは休憩しましょうか。
あ、3DSの闘神都市買います。
それでは、また。
スポンサーサイト
ものべの-happy end- -ここはものべの\(^o^)/-
はい皆さん、ここはものべの\(^o^)/
という訳で、昨日10月25日にLose様より発売されました、ものべの -happy end-買って来ましたー。
買ったのは昨日だけど、ブログ書くのは今日だよーん。
だって初日はワクワクウハウハしてそれどころじゃないもんね。

豪華版一つに通常版3っつです。がこれ間違えてとらのあなで2つ同じの買っちゃったんですよね…。
だったらその一個分ゲマズで買えばすみの特典コンプできたのに…。バカバカ。
タペストリー3枚

写真を見てわかるとおり、ものべのですみが一番大好きなので、
プレイ順は、ありす、夏葉、すみでいこうと思っています。
それに、パッケージからしてすみAfterが一番のhappy endだと思いません?
なので、昨日からありすAfterを始めて、ありすがロリ化するところまでやったのですが、
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
犯罪じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
うぇっっひぃ、ゴフッ、たまらんぜこらぁ…。
ものべの無印では、ロリではないため(?)三人娘の中で一番人気がなかった(人気投票を参照)ありすですが、
唯一の弱点が無くなったことにより、一気に人気急上昇しちゃうんじゃない?!
オレの一番はすみだけどね。しかし、ありす√をやっている時はやっぱりありすが一番よ。
そして、ご開祖ちゃん。ええわ~ごっつええわ~。
声が好き!「…ッス!」っていう女キャラはあまり好きではないのだけれど、
ご開祖ちゃんはいいッス!。かわいいッス!
(まったく関係ないけど、声が好き!って書いてたら、最初に~好きになったのは~声♪て頭の中に流れてきた)
うひー、これからが楽しみだぜ!
それでは、また。
という訳で、昨日10月25日にLose様より発売されました、ものべの -happy end-買って来ましたー。
買ったのは昨日だけど、ブログ書くのは今日だよーん。
だって初日はワクワクウハウハしてそれどころじゃないもんね。

豪華版一つに通常版3っつです。がこれ間違えてとらのあなで2つ同じの買っちゃったんですよね…。
だったらその一個分ゲマズで買えばすみの特典コンプできたのに…。バカバカ。
タペストリー3枚

写真を見てわかるとおり、ものべのですみが一番大好きなので、
プレイ順は、ありす、夏葉、すみでいこうと思っています。
それに、パッケージからしてすみAfterが一番のhappy endだと思いません?
なので、昨日からありすAfterを始めて、ありすがロリ化するところまでやったのですが、
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
犯罪じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
うぇっっひぃ、ゴフッ、たまらんぜこらぁ…。
ものべの無印では、ロリではないため(?)三人娘の中で一番人気がなかった(人気投票を参照)ありすですが、
唯一の弱点が無くなったことにより、一気に人気急上昇しちゃうんじゃない?!
オレの一番はすみだけどね。しかし、ありす√をやっている時はやっぱりありすが一番よ。
そして、ご開祖ちゃん。ええわ~ごっつええわ~。
声が好き!「…ッス!」っていう女キャラはあまり好きではないのだけれど、
ご開祖ちゃんはいいッス!。かわいいッス!
(まったく関係ないけど、声が好き!って書いてたら、最初に~好きになったのは~声♪て頭の中に流れてきた)
うひー、これからが楽しみだぜ!
それでは、また。
ラチェット&クランク HD -そういえばDLして遊んでたんだった-
ラチェット&クランク、略してラチェクラ。
小さい頃、友達の家に遊びに行くと、ただひたすら友達がラチェクラ3を遊んでいるのを眺めるだけ
という事がありましてね。
どうしてもラチェクラ3がやりたくて、家のお金を盗んでPS2とラチェクラ3を買った事もありまして。
しかも、このラチェクラ3がひどくて、別の惑星に移動するときは、オートセーブされてブーンブーンと宇宙を
移動するムービーが流れて、2回ほど無駄にブーンした後に3回目ぐらいで目的の惑星につくのです。
しかし、あるときいつものように宇宙船に乗り込んだら、ずっっっっっっっとブーンして何時まで経っても
目的の惑星につかなくってですね、つまりバッグったか壊れたかしましてね。1年後ぐらいにディスクをメガネ拭き
で拭いたら直ってやっとクリア出来たと。
色々と思い出深いソフトであります。
そんなラチェクラですが3と4しか遊んだことが無かったのですが、せっかくだから1と2やりたいな。
でもPS2引っ張り出すのめんどくさいな。
と思っていたら、HD版が出ていたのでDLしてPS3で遊ぼうと。
ぶっちゃけいつDLして、いつ放置したのか覚えていないのですが、
たぶん、リベリオンズBEが出る1週間前ぐらいにDLして遊び始めて、
ふとランス01を初めてから存在を忘れていました。
積む積まない以前に忘れてました。
たしか、まだクリアしてなかったはず。いつかクリアしよう。
ゲームの感想は、ラチェクラ3と全然違うね。さすが一作目。
まだまだって感じ。武器のレベルがないのが個人的には一番物足りないかな。
以上。
それでは、また。
小さい頃、友達の家に遊びに行くと、ただひたすら友達がラチェクラ3を遊んでいるのを眺めるだけ
という事がありましてね。
どうしてもラチェクラ3がやりたくて、家のお金を盗んでPS2とラチェクラ3を買った事もありまして。
しかも、このラチェクラ3がひどくて、別の惑星に移動するときは、オートセーブされてブーンブーンと宇宙を
移動するムービーが流れて、2回ほど無駄にブーンした後に3回目ぐらいで目的の惑星につくのです。
しかし、あるときいつものように宇宙船に乗り込んだら、ずっっっっっっっとブーンして何時まで経っても
目的の惑星につかなくってですね、つまりバッグったか壊れたかしましてね。1年後ぐらいにディスクをメガネ拭き
で拭いたら直ってやっとクリア出来たと。
色々と思い出深いソフトであります。
そんなラチェクラですが3と4しか遊んだことが無かったのですが、せっかくだから1と2やりたいな。
でもPS2引っ張り出すのめんどくさいな。
と思っていたら、HD版が出ていたのでDLしてPS3で遊ぼうと。
ぶっちゃけいつDLして、いつ放置したのか覚えていないのですが、
たぶん、リベリオンズBEが出る1週間前ぐらいにDLして遊び始めて、
ふとランス01を初めてから存在を忘れていました。
積む積まない以前に忘れてました。
たしか、まだクリアしてなかったはず。いつかクリアしよう。
ゲームの感想は、ラチェクラ3と全然違うね。さすが一作目。
まだまだって感じ。武器のレベルがないのが個人的には一番物足りないかな。
以上。
それでは、また。
ランス02 -反逆の少女たち- -クリアしました-
ランス02 -反逆の少女たち-クリアしましたー!いえーい!
ランス01に続いて、これまたランスⅡのリメイク、ランス02をちょちょいとクリアしたわけですよ。
リナリオから戦闘システムまで大幅にグレードアップされたランス01とは違い、
あえてシナリオはそのままというリメイク作なので、長さとしては短かったです。
だって、三日ぐらいで終わったもんね。たぶんプレイ時間1桁。
当時のシナリオそのままと言っているのだから、このぐらいの容量が妥当なのでしょう。
ぶっちゃけ早く終わるのは嬉しい。テンションが維持できてる状態で終われるから。
殆どレベル上げしないでクリアできたのも早くクリアできた要因かな。
まぁ、そのせいでウィリスのHシーンは見れてないんですが。
あと、シィルのHも。お金稼がなあかんやつ。
戦闘は特に苦しむところはなかった。いや、デス子(だったか?)とかドラゴン娘(だったか?)とか
倒せていないザコ敵はいるけど、細かい事は気にしない。これ大事。
終盤の戦闘とかクリックゲーになってたし、ラスボス戦はもはやボスが死ぬまで回復アイテムがもつか、という
物資ゲーでしたし。
ただ、謎解きは難しかった。stage3が一番時間かかったかな。それ以外はスラスラいけてたかも。
アリス2010にはランス02改なるものがあるのでこれから遊びます。
改の方は、シナリオが修正されて、オリジナルの約2倍となりプラス難易度調整がなされているようです。
それでは、また。
ランス01に続いて、これまたランスⅡのリメイク、ランス02をちょちょいとクリアしたわけですよ。
リナリオから戦闘システムまで大幅にグレードアップされたランス01とは違い、
あえてシナリオはそのままというリメイク作なので、長さとしては短かったです。
だって、三日ぐらいで終わったもんね。たぶんプレイ時間1桁。
当時のシナリオそのままと言っているのだから、このぐらいの容量が妥当なのでしょう。
ぶっちゃけ早く終わるのは嬉しい。テンションが維持できてる状態で終われるから。
殆どレベル上げしないでクリアできたのも早くクリアできた要因かな。
まぁ、そのせいでウィリスのHシーンは見れてないんですが。
あと、シィルのHも。お金稼がなあかんやつ。
戦闘は特に苦しむところはなかった。いや、デス子(だったか?)とかドラゴン娘(だったか?)とか
倒せていないザコ敵はいるけど、細かい事は気にしない。これ大事。
終盤の戦闘とかクリックゲーになってたし、ラスボス戦はもはやボスが死ぬまで回復アイテムがもつか、という
物資ゲーでしたし。
ただ、謎解きは難しかった。stage3が一番時間かかったかな。それ以外はスラスラいけてたかも。
アリス2010にはランス02改なるものがあるのでこれから遊びます。
改の方は、シナリオが修正されて、オリジナルの約2倍となりプラス難易度調整がなされているようです。
それでは、また。
ランス01 光を求めて -クリアしました+α-
ランス01クリアーー!いえーい。
クリアしたのは3日前(書いてるあいだに日付変わっちゃったから4日前)だけど今更いえーい。
楽しかったー。やっぱりあれね、主人公がいいね、主人公。
ランスいいわー好きだわああいうキャラ。主人公はあれぐらい鬼畜な方が好みだね私は。
プレイ時間は一週間程度で1日平均3時間てところかしら。
実際には短い時間でズガガーーとやった印象。一度ハマるとイクとこまでイカなければ気がすまなくなる楽しさ。
うん、やっぱり鬼畜は楽しいな♪
しかしこのゲーム死にます。かなり死にました。
しばらくセーブしていない時に、迷子で武器防具が殆どクールタイム入ってる状態で体力ギリギリ。
なんども死んではオートセーブをロードを繰り返してやっと町に帰って来れた。
って時に寝る前に癖で奈美さん襲って死んだ時はポカーンとしましたねw。
ラストは、あーなるへそーって感じ。
リアへのお仕置きは楽しかったです。とっーーーーー。
キャラはメナドとミリーがお気に入り。あとシィルも。
そして、ランス01が楽しかったので、ランス2もやりたくなってしまいました。
ということで、買って来ました「アリス2010」

このアリス2010は、短編ゲームや過去作などをまとめたゲーム集のALICEの館シリーズの第八弾に当たるゲームです。
名前の通り2009年に発売されたゲームで、その中になんと、ランス2のリメイク作が収録されているのです。
これは買うしかねえと買って来ました。
えっ?隣のハルカはなんだって?
それはねそれはね、アキバ☆ソフマップ1号店で新品PCゲームを3000円以上するごとに描き下ろし複製サイン色紙
をプレゼントというイベントが、ちょうどアキバに行った日から開催されていたのでね。
しかも、その色紙にLoseさんより発売されるものべのHEの色紙があるではないか!コレはもらうしかないと
いうことで、持っていなかったハルカを買って来ました。アリス2010は3400円したんだけど、
これ完全受注生産品だから中古しかなかったんだよね。そのせいで結果1万円以上使っちゃたよ。

画像横になっちゃた。
まぁいいや。
はい、という訳でランス2をプレイしております。おります。
それでは、また。
クリアしたのは3日前(書いてるあいだに日付変わっちゃったから4日前)だけど今更いえーい。
楽しかったー。やっぱりあれね、主人公がいいね、主人公。
ランスいいわー好きだわああいうキャラ。主人公はあれぐらい鬼畜な方が好みだね私は。
プレイ時間は一週間程度で1日平均3時間てところかしら。
実際には短い時間でズガガーーとやった印象。一度ハマるとイクとこまでイカなければ気がすまなくなる楽しさ。
うん、やっぱり鬼畜は楽しいな♪
しかしこのゲーム死にます。かなり死にました。
しばらくセーブしていない時に、迷子で武器防具が殆どクールタイム入ってる状態で体力ギリギリ。
なんども死んではオートセーブをロードを繰り返してやっと町に帰って来れた。
って時に寝る前に癖で奈美さん襲って死んだ時はポカーンとしましたねw。
ラストは、あーなるへそーって感じ。
リアへのお仕置きは楽しかったです。とっーーーーー。
キャラはメナドとミリーがお気に入り。あとシィルも。
そして、ランス01が楽しかったので、ランス2もやりたくなってしまいました。
ということで、買って来ました「アリス2010」

このアリス2010は、短編ゲームや過去作などをまとめたゲーム集のALICEの館シリーズの第八弾に当たるゲームです。
名前の通り2009年に発売されたゲームで、その中になんと、ランス2のリメイク作が収録されているのです。
これは買うしかねえと買って来ました。
えっ?隣のハルカはなんだって?
それはねそれはね、アキバ☆ソフマップ1号店で新品PCゲームを3000円以上するごとに描き下ろし複製サイン色紙
をプレゼントというイベントが、ちょうどアキバに行った日から開催されていたのでね。
しかも、その色紙にLoseさんより発売されるものべのHEの色紙があるではないか!コレはもらうしかないと
いうことで、持っていなかったハルカを買って来ました。アリス2010は3400円したんだけど、
これ完全受注生産品だから中古しかなかったんだよね。そのせいで結果1万円以上使っちゃたよ。

画像横になっちゃた。
まぁいいや。
はい、という訳でランス2をプレイしております。おります。
それでは、また。
ランス01 光を求めて -悪魔のようなあいつ-
1989年に発売されてから、今に至るまで根強い人気を誇るランスシリーズ。
その第一作が先日リメイクされました!
その名も、ランス01 光を求めて
エロゲーを遊んだ事がある人ならば、一度は聞いたことがあるであろう有名なランスシリーズ。
外伝的作品の鬼畜王ランスというソフトの題名から感じる通り、世の中の美女は全て自分のものという信念のもと、
最強を自称する(実際強い)主人公ランスが、鬼畜な行為を行いながら、鬼畜な行為を行うというRPG+ADVです。
しかしこのシリーズなんといっても古い!エロゲ業界の初期から存在するいシリーズですので、
あまりに古すぎて、アリスソフトさんより配布フリー宣言がなされているほどです。
ですので、ネットで探せば無料でDLして遊べます!(リメイクじゃない方よ)
ランスシリーズに興味はあったけど、やったことはなかった。なのでせっかくなので買っちゃいました。
軽い気持ちで始めたらですね、これがもう楽しくって楽しくって、夜中までぶっ続けでプレイしてました。
今は、あとはもうラスボスを倒すのみというところまできています。しかし、このゲーム、
ただストーリーを進めているだけでは必要最低限のHシーンしか出てきません。
寄り道をしてフラグを建てて、初めて色々なキャラのHシーンが見れるのです。
もちろん、そんなことを知らない私は、全く回収出来ていません;;
ましてや、進行度的にもう回収できない娘までいます。
ラスボスを倒すだけと言っても、レベル、よりも武器が足らず今のままでは倒せませんでした。
アイテム等は売ることができず、お金を稼ぐ唯一の方法は敵を倒すことです。
そして、調べたところ、このゲーム二週目引き継ぎ要素がないようです。
もう、正直めんどくさい。ラスボス倒す為にお金を貯めて、また一から始めるのはめんどい。
という事で、ラスボス倒さないで、新しくデータを作ってHシーンを回収しながら進める事にしました。
今は、4っつほど見ていなかったHシーンを回収したところです。
あー、ちなみに、あまり寄り道せずにプレイすれば15~20時間ほどで終わると思います。
てか、いまさら気づいたんですけどボイスなかったんだね(笑)だからサクサク進んだのか。
ランス9の情報も新しく出たみたいなので、チェックしたいと思います。
それでは、また。
その第一作が先日リメイクされました!
その名も、ランス01 光を求めて
エロゲーを遊んだ事がある人ならば、一度は聞いたことがあるであろう有名なランスシリーズ。
外伝的作品の鬼畜王ランスというソフトの題名から感じる通り、世の中の美女は全て自分のものという信念のもと、
最強を自称する(実際強い)主人公ランスが、鬼畜な行為を行いながら、鬼畜な行為を行うというRPG+ADVです。
しかしこのシリーズなんといっても古い!エロゲ業界の初期から存在するいシリーズですので、
あまりに古すぎて、アリスソフトさんより配布フリー宣言がなされているほどです。
ですので、ネットで探せば無料でDLして遊べます!(リメイクじゃない方よ)
ランスシリーズに興味はあったけど、やったことはなかった。なのでせっかくなので買っちゃいました。
軽い気持ちで始めたらですね、これがもう楽しくって楽しくって、夜中までぶっ続けでプレイしてました。
今は、あとはもうラスボスを倒すのみというところまできています。しかし、このゲーム、
ただストーリーを進めているだけでは必要最低限のHシーンしか出てきません。
寄り道をしてフラグを建てて、初めて色々なキャラのHシーンが見れるのです。
もちろん、そんなことを知らない私は、全く回収出来ていません;;
ましてや、進行度的にもう回収できない娘までいます。
ラスボスを倒すだけと言っても、レベル、よりも武器が足らず今のままでは倒せませんでした。
アイテム等は売ることができず、お金を稼ぐ唯一の方法は敵を倒すことです。
そして、調べたところ、このゲーム二週目引き継ぎ要素がないようです。
もう、正直めんどくさい。ラスボス倒す為にお金を貯めて、また一から始めるのはめんどい。
という事で、ラスボス倒さないで、新しくデータを作ってHシーンを回収しながら進める事にしました。
今は、4っつほど見ていなかったHシーンを回収したところです。
あー、ちなみに、あまり寄り道せずにプレイすれば15~20時間ほどで終わると思います。
てか、いまさら気づいたんですけどボイスなかったんだね(笑)だからサクサク進んだのか。
ランス9の情報も新しく出たみたいなので、チェックしたいと思います。
それでは、また。
ひこうき雲の向こう側 -バナー貼っただけ-
FLAT最新作、ひこうき雲の向こう側のバナーを貼りました。
この眼帯の子が一番大好きだな。うん。きっとそうなる。
昔は、自分の好みがよくわかってなかったけど、色々な作品をプレイしていくうちにわかってきたよ。
黒髪!ロング!パッツン!青髪!むしろ青体!人外!ロリ!眼帯!ゴスロリ!クーデレ!貧乳!ヤンデレ!
パッツン!巨乳!妖しい瞳!黒!血!バイオレンス!飛び散る赤!etc...
ハッ?!オレはいったい何を…
とりあえず、ひこうき雲の向こう側を応援しています!と言う前に、リベリオンズBE遊ぼうや…。
まだ、買いました!としか記事かいてないやん…。
それでは、また。
この眼帯の子が一番大好きだな。うん。きっとそうなる。
昔は、自分の好みがよくわかってなかったけど、色々な作品をプレイしていくうちにわかってきたよ。
黒髪!ロング!パッツン!青髪!むしろ青体!人外!ロリ!眼帯!ゴスロリ!クーデレ!貧乳!ヤンデレ!
パッツン!巨乳!妖しい瞳!黒!血!バイオレンス!飛び散る赤!etc...
ハッ?!オレはいったい何を…
とりあえず、ひこうき雲の向こう側を応援しています!と言う前に、リベリオンズBE遊ぼうや…。
まだ、買いました!としか記事かいてないやん…。
それでは、また。