特別授業3SLG-ありさ調教開始-
前回早紀を奴隷に仕立て上げたのですが、どうやら奴隷にしたらイベントが発生しなくなってしまうようです!
通常調教の他に固定調教という、つまり普通のHイベントがあるのですが、この条件が難しい!
ほとんどの固定調教が奴隷になる前に、起こるらしいです。
なので、しょうがないので早紀は後回しにして、
新しく始めてありさを攻略します。してます。
一週目はとにかく感度が上がるアイテムを置いて、(´∀`∩)↑age↑しまくってたのですが、
感度を早く上げすぎちゃうと後から出てくる調教のパターンが見れなくなっちゃう?ので、
q(゚д゚ )↓sage↓アイテムを置いています。ちなみに調教進行度は50%超えたぐらいです。
通常調教の他に固定調教という、つまり普通のHイベントがあるのですが、この条件が難しい!
ほとんどの固定調教が奴隷になる前に、起こるらしいです。
なので、しょうがないので早紀は後回しにして、
新しく始めてありさを攻略します。してます。
一週目はとにかく感度が上がるアイテムを置いて、(´∀`∩)↑age↑しまくってたのですが、
感度を早く上げすぎちゃうと後から出てくる調教のパターンが見れなくなっちゃう?ので、
q(゚д゚ )↓sage↓アイテムを置いています。ちなみに調教進行度は50%超えたぐらいです。
スポンサーサイト
特別授業3SLG-早紀調教完了-
BISHOPさんから発売された特別授業3SLGを初めました。
楽しすぎて記事を書く事を忘れていました。
簡単なゲーム内容としては、
中年教師が生徒や教師を調教して性奴隷に仕立て上げるというお話です。
ヒロインは3人。よくある陵辱調教ものなのですが!
第三作目である今作は、シュミレーションゲームの要素があるということです。
実は、これがこのゲームを買った一番の理由です。
そもそも私は持ってるエロゲはストーリー重視なものが多く、抜きげは一個も持っていません。
どころか純愛ものしかやったこどがなく、陵辱など毛嫌いしていました。
がぁ、最近守備範囲が広がって、寝取られ、触手、陵辱、調教、などダークなものがイケルようになってきました。
ので、買いました。
いやー面白い。好きな調教を選んで調教するのが楽しい。シビれる。
ずっとニヤニヤしてます。
進行状況なのですが、早紀の調教受容度が高い状態で奴隷にし、全部の感度をMAXにしようとだらだらと調教を繰り返している次第です。
どうやら、時間制限みたいのはないみたいですね。好きなだけ調教できるみたいです。
とりあえず、きりがいいところでエンディングをみて、そのままsaveデータの続きからありさ、美香子を受容度を高くしてクリア。です。
それでは、また。
楽しすぎて記事を書く事を忘れていました。
簡単なゲーム内容としては、
中年教師が生徒や教師を調教して性奴隷に仕立て上げるというお話です。
ヒロインは3人。よくある陵辱調教ものなのですが!
第三作目である今作は、シュミレーションゲームの要素があるということです。
実は、これがこのゲームを買った一番の理由です。
そもそも私は持ってるエロゲはストーリー重視なものが多く、抜きげは一個も持っていません。
どころか純愛ものしかやったこどがなく、陵辱など毛嫌いしていました。
がぁ、最近守備範囲が広がって、寝取られ、触手、陵辱、調教、などダークなものがイケルようになってきました。
ので、買いました。
いやー面白い。好きな調教を選んで調教するのが楽しい。シビれる。
ずっとニヤニヤしてます。
進行状況なのですが、早紀の調教受容度が高い状態で奴隷にし、全部の感度をMAXにしようとだらだらと調教を繰り返している次第です。
どうやら、時間制限みたいのはないみたいですね。好きなだけ調教できるみたいです。
とりあえず、きりがいいところでエンディングをみて、そのままsaveデータの続きからありさ、美香子を受容度を高くしてクリア。です。
それでは、また。
次にやるゲーム
というわけで、筋肉少女帯の「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」に行ってまいりました。
いやー二夜とも最高だった。自分的には二日目の方が好きな歌が多かったかな。
しかし、オーケンのランチパックネタww面白かった。
客席にランチパック投げてくるとかね、数あるバンドの中でも筋少ぐらいですわ。
筋少のライブは今回が初めて。というかロックバンドのライブが初めてでした。
一応事前に色々と調べていたので対応できました。
ただ物販にいつぐらいに行けばいいのかがわからなくて迷いました。
物販開始一時間前に着くように出かけて、ライブハウスが見つからずに、迷い。
結果30分前についたけどちょうどよかったな。
あ、次は特別授業3SLG(18禁注意)やります。
それでは、また。
いやー二夜とも最高だった。自分的には二日目の方が好きな歌が多かったかな。
しかし、オーケンのランチパックネタww面白かった。
客席にランチパック投げてくるとかね、数あるバンドの中でも筋少ぐらいですわ。
筋少のライブは今回が初めて。というかロックバンドのライブが初めてでした。
一応事前に色々と調べていたので対応できました。
ただ物販にいつぐらいに行けばいいのかがわからなくて迷いました。
物販開始一時間前に着くように出かけて、ライブハウスが見つからずに、迷い。
結果30分前についたけどちょうどよかったな。
あ、次は特別授業3SLG(18禁注意)やります。
それでは、また。
シンクライアント-バベルの塔崩壊-
シンクライアント、クリアしました。
終わっちゃったよ。寂しいね。
泣いたり、叫んだり、ペロペロしたり楽しかった。
ペロペロ要素はやはり少なかったです。
しかし、ストーリーはすごかった。結局メインヒロインは・・・
うーん・・・言えなーい。
これ言ったら完全なるネタバレになってしまう。。
しかし・・・ミーナ・・・かわいそうに・・・
ミーナ好きだったのにな。泣いたわ。
ちなみに、シャルロットと舞のHシーンはストーリー終了後のエクストラでした。
やっぱりな、と思いました。でも、これストーリーの終盤でもやもやするんだよね。
あることが分かっているものが、出てこないと心の隅っこに引っかかっちゃて完全に集中できなくなっちゃうのです。
なので、若干ネタバレですがあえて書きました。
クリア後の全体の感想としては、主人公は凄い強い設定のくせにあまりいいところで活躍しないというか。
雑魚相手には楽勝だけど、ちょっと名前があるキャラが相手だと防戦一方でいいところを仲間が掻っ攫うと。
あとミーナな・・・これは実際に買ってやったやつにしかわからないが。本当に悲しい・・・救いはないのか!
また、新しく章が出てきて一からやり直してクレ!と思いましたよ。真剣に。
こんなものですかね。とにかく楽しかったですよ。買ってよかったです。次に期待できます!
それでは、また。
終わっちゃったよ。寂しいね。
泣いたり、叫んだり、ペロペロしたり楽しかった。
ペロペロ要素はやはり少なかったです。
しかし、ストーリーはすごかった。結局メインヒロインは・・・
うーん・・・言えなーい。
これ言ったら完全なるネタバレになってしまう。。
しかし・・・ミーナ・・・かわいそうに・・・
ミーナ好きだったのにな。泣いたわ。
ちなみに、シャルロットと舞のHシーンはストーリー終了後のエクストラでした。
やっぱりな、と思いました。でも、これストーリーの終盤でもやもやするんだよね。
あることが分かっているものが、出てこないと心の隅っこに引っかかっちゃて完全に集中できなくなっちゃうのです。
なので、若干ネタバレですがあえて書きました。
クリア後の全体の感想としては、主人公は凄い強い設定のくせにあまりいいところで活躍しないというか。
雑魚相手には楽勝だけど、ちょっと名前があるキャラが相手だと防戦一方でいいところを仲間が掻っ攫うと。
あとミーナな・・・これは実際に買ってやったやつにしかわからないが。本当に悲しい・・・救いはないのか!
また、新しく章が出てきて一からやり直してクレ!と思いましたよ。真剣に。
こんなものですかね。とにかく楽しかったですよ。買ってよかったです。次に期待できます!
それでは、また。
シンクライアント-七賢者-
記事を書くほどゲームをしていなかったので、だいぶ時間が開きました。
が、昨日一日中プレイできたので書いていきます。
前回、今やっている賞を二章と書きましたが、話の長さ的に前の章がプロローグで、
今回の章が本編となっているのではと思います。
なので、今回の章で終わりで、またエピローグとして新しく章が追加されるのではないでしょうか。
ということで、前回の記事からかなり状況は変化しています。
具体的に言うと事件が二つ三つ連続して起きている状況です。
ですが、これ以上詳しい感想をかく気が起きません。。。
二転三点どころではなく裏切り裏切りアンド裏切りといった形で、
正直自分でもうまく整理できていません。
ひとつだけ言うならば、公式サイトに乗っているキャラの半分近くが・・・
ゲームとしては、すごく楽しいです。驚きの連続ですよ。
笑いもしますし、泣きもしましたし、唖然としました。
特に、直前までやっていたシーンでは涙が止まりませんでした(´;ω;`)
一つ思っていることがあるとすれば、舞とシャーロットってヒロインだよね?と思うところですかね。
冷遇されているという訳ではないのですが、雫とラブラブすぎて、
思わず公式サイトでサンプル画像にHシーンの画像があるか確かめたほどです。
あるってことは、どうなるのかなぁ・・・二人とも徹に好意をもってはいるけど入る隙間がないと思うんだよなぁ。。。
それでは、また。
が、昨日一日中プレイできたので書いていきます。
前回、今やっている賞を二章と書きましたが、話の長さ的に前の章がプロローグで、
今回の章が本編となっているのではと思います。
なので、今回の章で終わりで、またエピローグとして新しく章が追加されるのではないでしょうか。
ということで、前回の記事からかなり状況は変化しています。
具体的に言うと事件が二つ三つ連続して起きている状況です。
ですが、これ以上詳しい感想をかく気が起きません。。。
二転三点どころではなく裏切り裏切りアンド裏切りといった形で、
正直自分でもうまく整理できていません。
ひとつだけ言うならば、公式サイトに乗っているキャラの半分近くが・・・
ゲームとしては、すごく楽しいです。驚きの連続ですよ。
笑いもしますし、泣きもしましたし、唖然としました。
特に、直前までやっていたシーンでは涙が止まりませんでした(´;ω;`)
一つ思っていることがあるとすれば、舞とシャーロットってヒロインだよね?と思うところですかね。
冷遇されているという訳ではないのですが、雫とラブラブすぎて、
思わず公式サイトでサンプル画像にHシーンの画像があるか確かめたほどです。
あるってことは、どうなるのかなぁ・・・二人とも徹に好意をもってはいるけど入る隙間がないと思うんだよなぁ。。。
それでは、また。
シンクライアント-本物とニセモノ-
一章でメインヒロイン(?)のミーナの正体がバレてから(ここネタバレww)はや一ヶ月。
徹は、心に傷を抱えたままでいた。
そして、相変わらず雫とはなんとも言えない関係のままでいた。
雫のことは嫌いではない。むしろこんなにも自分も好いてくれることを嬉しく思っている。
だが怖い。また、裏切られるのではないか、と。
そんな中、初鹿野雫を暗殺すべく、伝説の殺し屋21グラムが日本に来日したとの情報が入る。
なんども襲ってくる21グラムの脅威。しかし紙一重のところで生き延び、だが取り逃がす。
その中で揺れ動く徹のココロ。そして雫と本当の意味での恋人へ。
・・・にはまだなってないんですけどね。
とりあえずこんな感じです。
てきとーに書いたので、所々説明が足らずに意味が違っているところもあるように思いますが、
別にいいジャン。
今回は結構ネタバレ覚悟で書きました。
もうねしょうがなくね。ミーナのことは言わないと話が進まないもんね。
一応オブラートに包んだつもりだけど。
簡単にいえば、2章は命を狙われる雫を守るお話です。
これだけで十分だったかもしれん。。。
それでは、また。
徹は、心に傷を抱えたままでいた。
そして、相変わらず雫とはなんとも言えない関係のままでいた。
雫のことは嫌いではない。むしろこんなにも自分も好いてくれることを嬉しく思っている。
だが怖い。また、裏切られるのではないか、と。
そんな中、初鹿野雫を暗殺すべく、伝説の殺し屋21グラムが日本に来日したとの情報が入る。
なんども襲ってくる21グラムの脅威。しかし紙一重のところで生き延び、だが取り逃がす。
その中で揺れ動く徹のココロ。そして雫と本当の意味での恋人へ。
・・・にはまだなってないんですけどね。
とりあえずこんな感じです。
てきとーに書いたので、所々説明が足らずに意味が違っているところもあるように思いますが、
別にいいジャン。
今回は結構ネタバレ覚悟で書きました。
もうねしょうがなくね。ミーナのことは言わないと話が進まないもんね。
一応オブラートに包んだつもりだけど。
簡単にいえば、2章は命を狙われる雫を守るお話です。
これだけで十分だったかもしれん。。。
それでは、また。
シンクライアント-Ep BABYLON-
少し更新が遅れました。m(_ _)m
だらしない体をなんとかしようと、10月からジムに通い始めました。
なので、家に帰って一休みしたらそのまま寝落ちパターンで、ゲームをしていませんでした。
以上、どうでもいい話でした。これからはゲームのお話を。
オープニングムービーが流れた後タイトル画面に戻されました。
そのときに映っていたものは、新しい章の名前でした。
ホームページには√の数が書かれていなかったので、
分岐はあるのかなと疑問に思っていましたが、どうやらエンディングは1つのようですね。
今までやっていた章がミーナ√。そして、時間軸はそのままで後に話は続いて行きます。
そして新しく始まった章が雫√ということになります。
つまり、よくある平行世界でのifの√分岐でなく、直列世界で、ヒロインが変わっていくことになるようです。
・・・なんか、ある意味普通のエロゲの主人公よりも最低な気もしますがね・・・
まあ、サスペンスノベルで、ストーリーで魅せるゲームだと思うので、変に分岐するのが難しいんでしょう。
それに、「真実はいつもひとつ」と言うことでしょうね。
シナリオライターさんの代表作が、シュタインズゲート。
私もシュタインズゲートはクリアしました。
その頃は、詰まるとすぐにwikiで調べる糞と化してたので、このゲームは絶対に自力でクリアしてやる!!
と、意気込み、結果自分で分岐のツリー図を書き、無事トゥルーエンドを迎えることができました。
なので、結構思い入れがあるゲームなのですね。
そして、シュタインズゲートには、分岐でそれぞれヒロインにルートが有りました。
しかし、物語の終点はトゥルーエンドに行き着きます。
シュタインズゲートの本当の物語はその√な訳です。
今回のシンクライアントは、おそらく一本道でしょう。ifはありません。
なぜ、シュタインズゲートのように分岐の√を設けなかったのか。
そこに、なにか意味があるんではないでしょうか?
とか言っときながら普通にヒロイン全員に√あったらどうしようwww
感情のままに、何も考えずに長い文章を書いてしまいましたが、
とりあえず今回言いたいことは、今のヒロインは「初鹿野雫」だということです。
そういえば、忘れてました。
ストーリは21グラムは死んで、コープスの正体がわかりました。
明日、もとい今日の夜にストーリーについての記事を書きます。
いま見返すと、せっかく新しい章に入ったていうのに何も触れてないもんね。
もう結構終盤に来ていると思うんだけでどな。いや、中盤くらいかな?
それでは、また。
だらしない体をなんとかしようと、10月からジムに通い始めました。
なので、家に帰って一休みしたらそのまま寝落ちパターンで、ゲームをしていませんでした。
以上、どうでもいい話でした。これからはゲームのお話を。
オープニングムービーが流れた後タイトル画面に戻されました。
そのときに映っていたものは、新しい章の名前でした。
ホームページには√の数が書かれていなかったので、
分岐はあるのかなと疑問に思っていましたが、どうやらエンディングは1つのようですね。
今までやっていた章がミーナ√。そして、時間軸はそのままで後に話は続いて行きます。
そして新しく始まった章が雫√ということになります。
つまり、よくある平行世界でのifの√分岐でなく、直列世界で、ヒロインが変わっていくことになるようです。
・・・なんか、ある意味普通のエロゲの主人公よりも最低な気もしますがね・・・
まあ、サスペンスノベルで、ストーリーで魅せるゲームだと思うので、変に分岐するのが難しいんでしょう。
それに、「真実はいつもひとつ」と言うことでしょうね。
シナリオライターさんの代表作が、シュタインズゲート。
私もシュタインズゲートはクリアしました。
その頃は、詰まるとすぐにwikiで調べる糞と化してたので、このゲームは絶対に自力でクリアしてやる!!
と、意気込み、結果自分で分岐のツリー図を書き、無事トゥルーエンドを迎えることができました。
なので、結構思い入れがあるゲームなのですね。
そして、シュタインズゲートには、分岐でそれぞれヒロインにルートが有りました。
しかし、物語の終点はトゥルーエンドに行き着きます。
シュタインズゲートの本当の物語はその√な訳です。
今回のシンクライアントは、おそらく一本道でしょう。ifはありません。
なぜ、シュタインズゲートのように分岐の√を設けなかったのか。
そこに、なにか意味があるんではないでしょうか?
とか言っときながら普通にヒロイン全員に√あったらどうしようwww
感情のままに、何も考えずに長い文章を書いてしまいましたが、
とりあえず今回言いたいことは、今のヒロインは「初鹿野雫」だということです。
そういえば、忘れてました。
ストーリは21グラムは死んで、コープスの正体がわかりました。
明日、もとい今日の夜にストーリーについての記事を書きます。
いま見返すと、せっかく新しい章に入ったていうのに何も触れてないもんね。
もう結構終盤に来ていると思うんだけでどな。いや、中盤くらいかな?
それでは、また。
シンクライアント-※ネタバレ注意-
犯人はヤス
いや、わかってた。というか最初から怪しいなーとは思ってた。
こいつがマザーなんじゃねえのとかも思ったりした。
けど、まさかこの段階で正体がバレるとか!!
マザーじゃねえしww
メインヒロインじゃないのか!?
まだ二回しかエッチしてないよ!!!
と大声ではしゃいで、家族に罵られてからのOPムービー!!
テンション天元突破www
で、タイトル画面に戻される??
なん・・・だと・・・・。
なるほどそういうことか。ヤラレたぜ今夜は寝られそうにないな。
・・・うん。寝ましょう。明日まで我慢。そしたら三連休だしね。月曜出勤だけどww
ひっへへ。興奮が止まらないぜ。全く楽しくなってきやがった。
それでは、また。
シンクライアント-謎バラシ-
えー、前の記事から8時間ぐらいプレイした状態です。ほんとは昨日も書きたかったのですが寝落ちしました。
あれから時は経ち。疑心暗鬼もひどくなり精神も崩壊寸前の域に達っしようとしたところで・・・
自分は体験版をやっていないのでどこまで話すとネタバレになってしまうかがわからないんですよね。
昔のゲームだったら別にみんな知っているし、日記なんだからネタバレしてもいいジャン。
て、思えるのですが、最新作のゲームだとリアルタイムで記事を見てくれる人がいた場合に、
ネタバレになる可能性が非常に高いのですよね。
特に、ADVでサスペンス系のものだとネタバレは禁忌だと思っているのでやりにくいこと。
普通の学園モノだったらある程度深くかけるんですけどね。。。なぜか自分あまりやらないんですよね。。。
おっと、シンクライアントの話を全然していないではないか!
ちなみにミーナとはもうエッチしました^^。
ストーリーとしては、ついに主人公の素性がわかりました!
これで、誰が敵で誰が味方なのかがはっきりしてきましたね。
まぁ坂崎さんがただものではないということは分かってはいましたがね・・・
てことで、そろそろ序盤も終わりですがねー。ちなみにオープニングが流れるまでがプロローグだと思っているので。
それでは、また。
あれから時は経ち。疑心暗鬼もひどくなり精神も崩壊寸前の域に達っしようとしたところで・・・
自分は体験版をやっていないのでどこまで話すとネタバレになってしまうかがわからないんですよね。
昔のゲームだったら別にみんな知っているし、日記なんだからネタバレしてもいいジャン。
て、思えるのですが、最新作のゲームだとリアルタイムで記事を見てくれる人がいた場合に、
ネタバレになる可能性が非常に高いのですよね。
特に、ADVでサスペンス系のものだとネタバレは禁忌だと思っているのでやりにくいこと。
普通の学園モノだったらある程度深くかけるんですけどね。。。なぜか自分あまりやらないんですよね。。。
おっと、シンクライアントの話を全然していないではないか!
ちなみにミーナとはもうエッチしました^^。
ストーリーとしては、ついに主人公の素性がわかりました!
これで、誰が敵で誰が味方なのかがはっきりしてきましたね。
まぁ坂崎さんがただものではないということは分かってはいましたがね・・・
てことで、そろそろ序盤も終わりですがねー。ちなみにオープニングが流れるまでがプロローグだと思っているので。
それでは、また。