地球防衛軍4.1 -ノーマルでクリア-
地球防衛軍4.1クリアしました。
スチーム版です。
YU-NOやってる途中だったんですけど、TGSとか色々あってEDFやりたくなったので遊んでました。
途中からインフェルノの武器使ってたんでノーマルじゃ簡単でしたけど。
やりこんでもいいですが、EDF5買う気満々なのでやり込むのはそっちでいいかなーって。
あと、お金がピンチなのでスマホゲー消しました。
メルストとかスクストとか色々。
それでは、また。
スチーム版です。
YU-NOやってる途中だったんですけど、TGSとか色々あってEDFやりたくなったので遊んでました。
途中からインフェルノの武器使ってたんでノーマルじゃ簡単でしたけど。
やりこんでもいいですが、EDF5買う気満々なのでやり込むのはそっちでいいかなーって。
あと、お金がピンチなのでスマホゲー消しました。
メルストとかスクストとか色々。
それでは、また。
少女培養 -クリアしました!!-
やっっったああああああああああああああああああああああああ!!
少女培養クリアしました!!!
何年越しだろう……。
フリーゲームにハマってた時期にDLしたと思うから3、4年は経ってるかな?
ふあぁ……すごいゲームだった。
絶対にクリアしたいと思っていたのでクリア出来て良かったです。
1億貯めた状態でラスボスに勝てなくて詰んでいたのですが、
天才少女をシコシコ売り飛ばして2億貯めてボスに挑みました。
結局最終少女一人しか使わなかったですけどww
戦法としては、天才少女の近くで回復をしながら減速ブロックと魔法ブロックを配置して、
攻撃は魔法ブロックに任せるというものでした。
うーん、あの倒した時の「おぉあ倒した!???」
って感じw
トドメは自分で刺したかったかも。
いやーあの重厚な(??)ストーリー。
感動しました。
ホントすごいゲームです。
それでは、また。
少女培養クリアしました!!!
何年越しだろう……。
フリーゲームにハマってた時期にDLしたと思うから3、4年は経ってるかな?
ふあぁ……すごいゲームだった。
絶対にクリアしたいと思っていたのでクリア出来て良かったです。
1億貯めた状態でラスボスに勝てなくて詰んでいたのですが、
天才少女をシコシコ売り飛ばして2億貯めてボスに挑みました。
結局最終少女一人しか使わなかったですけどww
戦法としては、天才少女の近くで回復をしながら減速ブロックと魔法ブロックを配置して、
攻撃は魔法ブロックに任せるというものでした。
うーん、あの倒した時の「おぉあ倒した!???」
って感じw
トドメは自分で刺したかったかも。
いやーあの重厚な(??)ストーリー。
感動しました。
ホントすごいゲームです。
それでは、また。
スカイリム -膝に矢を受けてしまってな-
スカイリム飽きました。
とりあえずエロMOD入れまくり色々入れまくり遊んでました。
最近ずっと。
素手強化MODとレイープ系MOD入れて、オークでレイパーごっこして遊んでました。
そろそろ飽きてきたかなーて。
夏コミまでは同人活動の方頑張ります(言うの何回目だ)
それでは、また。
とりあえずエロMOD入れまくり色々入れまくり遊んでました。
最近ずっと。
素手強化MODとレイープ系MOD入れて、オークでレイパーごっこして遊んでました。
そろそろ飽きてきたかなーて。
夏コミまでは同人活動の方頑張ります(言うの何回目だ)
それでは、また。
スカイリム -メインストーリークリア-
イブニクルをクリアしてから音沙汰が無かったですね。
ずっとスカイリムをやってました。
PC版です。Steamです。
スカイリムは360版やったんですよ。ただスキル振りミスって詰んでたんです。
でもmod入れまくって遊ぶかーて前々から思ってて、なぜかこのタイミングで実行しました。
まずPC版を購入してmod適当に入れて一周目クリアしました。
フォロワー強すぎて眺めてるだけで勝てました。
二周目はエロMOD入れようとしたらCTD連発でどうにもならなくなったので、
再インストールして位置から構築して先ほど完成しました。
敵倒したらor倒されたらレイプされるMOD入れたらチュートリアルでレイロフが帝国軍女隊長をレイプしてワロタ。
今回はフォロワー余り使わずハードコア系のMODを入れてガチプレイをしたいと思います。
360版の時はサブクエとギルドに集中しすぎて内戦もクリアしてなかったので
二周目は内戦メインで行こうかなと思っています。
それでは、また。
ずっとスカイリムをやってました。
PC版です。Steamです。
スカイリムは360版やったんですよ。ただスキル振りミスって詰んでたんです。
でもmod入れまくって遊ぶかーて前々から思ってて、なぜかこのタイミングで実行しました。
まずPC版を購入してmod適当に入れて一周目クリアしました。
フォロワー強すぎて眺めてるだけで勝てました。
二周目はエロMOD入れようとしたらCTD連発でどうにもならなくなったので、
再インストールして位置から構築して先ほど完成しました。
敵倒したらor倒されたらレイプされるMOD入れたらチュートリアルでレイロフが帝国軍女隊長をレイプしてワロタ。
今回はフォロワー余り使わずハードコア系のMODを入れてガチプレイをしたいと思います。
360版の時はサブクエとギルドに集中しすぎて内戦もクリアしてなかったので
二周目は内戦メインで行こうかなと思っています。
それでは、また。
ドラゴンアカデミープラス -ビアンカ恋人END-
ドラゴンアカデミープラスクリアしました。
難易度ふつうでプレイ時間が27時間46分。ビアンカルートハッピーエンドでのクリアです。
表示は27時間てなってるけど放置プレイ時間が10時間くらいあると思うので実質約20時間ですかね。
面白かったです。クリアしたし。もはや積みゲーマーにとってはクリアするまで飽きずに遊んだということが
そのゲームの評価の一つになりますね。
いや、クリアしてないゲームが全部が全部つまらないって言う訳じゃないんですけど。
一番最初の印象としては、やはり、絵が綺麗ですかね。原画家さんが10人近くいてそれぞれが絵柄が違うのですが
違和感を覚えず楽しめました。
いやホントに絵って大事だなと思いました。
自分は雰囲気や勘でゲームを選ぶので(だから積みゲーが多い)絵柄の重要度は低い方なのですが、
同人で特にえっちなゲームだと絵が良いと遊ぼうかなって思いますし、遊んでてゲヘヘってなりますもの。
なんか最初に出てきたのでビアンカでクリアしましたが、途中でマリベルを一番好きになったのでちょっと後悔。
ビアンカもマリベルもCV同じなんですけどねww
そうそう、このゲームフルボイスなんですよねー。すごいなー、同人でここまで出来るってそれだけですごいことだよね。
ヒロインは5人いるみたいなので、強くてニューゲームをして他のヒロイン達もちゃちゃっとクリアしたいと思います。
それでは、また。
難易度ふつうでプレイ時間が27時間46分。ビアンカルートハッピーエンドでのクリアです。
表示は27時間てなってるけど放置プレイ時間が10時間くらいあると思うので実質約20時間ですかね。
面白かったです。クリアしたし。もはや積みゲーマーにとってはクリアするまで飽きずに遊んだということが
そのゲームの評価の一つになりますね。
いや、クリアしてないゲームが全部が全部つまらないって言う訳じゃないんですけど。
一番最初の印象としては、やはり、絵が綺麗ですかね。原画家さんが10人近くいてそれぞれが絵柄が違うのですが
違和感を覚えず楽しめました。
いやホントに絵って大事だなと思いました。
自分は雰囲気や勘でゲームを選ぶので(だから積みゲーが多い)絵柄の重要度は低い方なのですが、
同人で特にえっちなゲームだと絵が良いと遊ぼうかなって思いますし、遊んでてゲヘヘってなりますもの。
なんか最初に出てきたのでビアンカでクリアしましたが、途中でマリベルを一番好きになったのでちょっと後悔。
ビアンカもマリベルもCV同じなんですけどねww
そうそう、このゲームフルボイスなんですよねー。すごいなー、同人でここまで出来るってそれだけですごいことだよね。
ヒロインは5人いるみたいなので、強くてニューゲームをして他のヒロイン達もちゃちゃっとクリアしたいと思います。
それでは、また。
C85戦利品
C85ではSPLUSH WAVEさんの「ジョジョの奇妙な麻雀」と「ドラゴンアカデミープラス」を買いました。
ぶらぶらと歩いていたらジョジョの文字が目に入ったのでつい買っちゃいました。
ジョジョ目当てで、ついでにドラクエの恋愛RPGを買ったのにドラクエの方にハマるというよくあるパターンです。
ていうか、ドラクエの麻雀RPGの方を買ったつもりでいたら恋愛RPGの方だったというね。
調べたらこのSPLUSH WAVEというサークルさんすごい古株じゃないですか。
とりあえず、DragonMahjongg3 完全版がやりたいです。
それでは、また。
ぶらぶらと歩いていたらジョジョの文字が目に入ったのでつい買っちゃいました。
ジョジョ目当てで、ついでにドラクエの恋愛RPGを買ったのにドラクエの方にハマるというよくあるパターンです。
ていうか、ドラクエの麻雀RPGの方を買ったつもりでいたら恋愛RPGの方だったというね。
調べたらこのSPLUSH WAVEというサークルさんすごい古株じゃないですか。
とりあえず、DragonMahjongg3 完全版がやりたいです。
それでは、また。
三日前に買ったゲーム-ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム-
逆転裁判3を絶賛プレイ中のカメオです。
今は第二話の第二回法廷の後編です。
つまり二話の終盤です。
そして!11月中に逆転裁判3と特別授業3SLGを終わらせたいとほざいていたにもかかわらず、
自転車創業さんから発売された『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム』を買いました。
自転車創業のさんの代表作といえば『あの、素晴らしい をもう一度/再装版』や、
『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』などがあります。…たぶん。
…というのも実はこのゲームを知ったのは発売日の3日前で、詳しくわかりません。
だってホームページ見てみてよ。分からない意味がわかるよ!
それなのになぜ買ったのか。まず題名に惹かれました。
もうね、ピン!ときましたよ。このゲーム大好きだと。
そしてホームページに行って体験版をやりました。
な・ん・だ・こ・れ・は
即買ですわ。正確には予約ですけど。
いやーいままでこの会社を知らなかったのが恥ずかしい(*´д`*)
過去作のタイトルを見てみたけど知らないんだけど、どこかで聞いたことがあるような気もする…。
ですが、結局プレイするのは逆転裁判と特別授業3SLGが終わってからね。
でもその頃にはレイトンVS逆転裁判が発売されるから、それが終わってからね。
で、レイトンVS逆転裁判が終わるか終わらないかの時に、
12月14日にFLATさんの新作『CrossQuartz』が姉妹ブランドFLATZさんから発売されます。
なので、それが終わってからね。
したら、12月21日にminoriさんから『夏空のペルセウス』が発売されます。買います。遊びます。
しかも、同日にクロシェットさんから『プリズムリコレクション!』が発売されます。買うかも。迷い中。
あれ?やる暇ねーな。これだから困るよね。積みゲーマーは。
それでは、また。
今は第二話の第二回法廷の後編です。
つまり二話の終盤です。
そして!11月中に逆転裁判3と特別授業3SLGを終わらせたいとほざいていたにもかかわらず、
自転車創業さんから発売された『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム』を買いました。
自転車創業のさんの代表作といえば『あの、素晴らしい をもう一度/再装版』や、
『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』などがあります。…たぶん。
…というのも実はこのゲームを知ったのは発売日の3日前で、詳しくわかりません。
だってホームページ見てみてよ。分からない意味がわかるよ!
それなのになぜ買ったのか。まず題名に惹かれました。
もうね、ピン!ときましたよ。このゲーム大好きだと。
そしてホームページに行って体験版をやりました。
な・ん・だ・こ・れ・は
即買ですわ。正確には予約ですけど。
いやーいままでこの会社を知らなかったのが恥ずかしい(*´д`*)
過去作のタイトルを見てみたけど知らないんだけど、どこかで聞いたことがあるような気もする…。
ですが、結局プレイするのは逆転裁判と特別授業3SLGが終わってからね。
でもその頃にはレイトンVS逆転裁判が発売されるから、それが終わってからね。
で、レイトンVS逆転裁判が終わるか終わらないかの時に、
12月14日にFLATさんの新作『CrossQuartz』が姉妹ブランドFLATZさんから発売されます。
なので、それが終わってからね。
したら、12月21日にminoriさんから『夏空のペルセウス』が発売されます。買います。遊びます。
しかも、同日にクロシェットさんから『プリズムリコレクション!』が発売されます。買うかも。迷い中。
あれ?やる暇ねーな。これだから困るよね。積みゲーマーは。
それでは、また。