ランス10 -中間報告-
各種SNSの発展や自分自身の飽きにより既に放置しているこのブログだが、
ランス10の感想はやはり残して置きたいと思ったため、
まだクリアしていないが忘れない内に感想もとい軌跡を書き起こして行こうと思う。
一周目
まずプレイ前にENDを回収して真ENDを目指す周回前提のゲームとの情報を得たため
とりあえずヘルマンを諦めて他の3都市を守る作戦で進める。
↓
有給を取り発売日に一日中プレイしていたが1ターンの長さに慄く。
鬼畜王のようなゲームかと思っていたので。
↓
気まぐれにプレイングマニュアルを見る。
最大で16ターンとの記載を見てゲーム性を多少理解する。
↓
想定通りヘルマンが滅亡。次のターンにランス城崩壊。拠点をJAPANへ。
ランス城を奪われると思っていなかったので正史なのか焦る。
↓
数ターンの間まともに行動出来ないため(仕様)リーザス、自由都市も滅亡。
↓
ターン数を忘れてしまったが(セーブもスクショも残ってなかった)タイムカプセルENDを迎える。
色々なENDがあるだろうとプレイ前から想像はしていたが、まさか一周目がタイムカプセルENDとは
思ってもいなかった。
↓
二週目を始めようと思ったがその前にネタバレ覚悟で実績を見る。
各種ENDの題名だけ分かったのでいくつかのENDの行き方の予想がつく。
とりあえず先のデータでタイムカプセルEND以外のENDも回収しようとする。
↓
タイムカプセルに行かなければ魔王美樹ENDに行くと思っていたが人類死亡率が50%を超えたため
勇者ENDに行く。
↓
↓
↓
二週目開始。CP+2
一周目からの経験とENDの数からCPが2増えたところで焼け石に水だろうと予測し、
BAD系ENDの回収を狙う。
↓
人類滅亡と魔王ケイブリスENDを回収。異界の魔王ENDも狙ったがボスを倒せずに諦める。
↓
↓
↓
三週目開始。CP+4
とりあえずCPは多少回収できたが、いかんせんAクリアの仕方が分からないので、
方針はなるべく一周目と違う選択肢を選び、4都市守りーの特殊ルートに行くように頑張る。
↓
一周目シャングリラを順当ルートで行ったので挑戦ルートに行く(伏線)。
シャリエラを拷問してもニャンを拷問しても特に違いがなく困惑。
↓
ランス城に攻め込まれるも前はテキストだけだったのがクエストが始まり期待する。
期待通りレッドアイ撃破。パットン登場からのランス城闘神都市化に大興奮。
↓
自由都市の魔人退治1で一周目はマリアに付いていったため船を観に行く。
↓
異界の魔王END回収。
亜人ポピンズで怪獣に挑むも敵の残り体力500で敗北。30近くに及ぶ激戦であった。
が、地底大作戦ENDを見れるかと期待したが出来なかった。
↓
ゼスで2魔人撃破と達成。はじめての2魔人撃破であった。
↓
12ターン目、海が現れる。
理解し、海ルートを目指す。はじめてのAクリアを前にワクワク。
↓
ケイブリスとの決戦!……あっけなく敗北。
何度も挑むも勝てない。決戦の前の分岐でシャリエラ拷問かニャン拷問かで分岐したため嫌な予感がしていたが頑張る。
↓
これ無理……やな。諦める。
敗北ENDへ。
↓
↓
↓
四週目開始。CP+6
他のAクリアの行き方が分からないためとりあえず進める。
↓
ホーネットを初めて救出する。
↓
ホーネットに構ったせいでシャングリラをクリアせずに8ターン目に。
ランス城崩壊。
魔王奪還、シャングリラ解放、4都市無事で8ターン目を迎えるのが闘神都市化へのフラグと理解。
拠点がJAPANでなく砦になったためとりあえず続ける。
↓
やはりランス城を取られると行動が制限されるため人類死亡率が50%に。
まーた勇者ENDかい。と思いきやアムを仲間にしていたからか神の真実ENDへ。
↓
↓
↓
五週目開始。CP+7
既にランス10発売から3週間が経過。
未だにAクリアをしておらずちょい焦る。
↓
順調に魔人を倒し魔王やシャングリラを開放していく。ホーネットは諦めた。
ちなみに未だにゼスは2魔人撃破を続けておりカミーラのクエストを見ていない。
↓
TwitterでシャリエラがAP全回復というチートスキルを持っている事を知り、
以前自分が図らずも挑戦ルートに行っていたということを理解する。
同時に二部という単語を目にする。
↓
シャリエラを拷問したため、海ルートリベンジを目指す。
↓
無事ケイブリス撃破!海からEND達成。
て、えーバードとかお前……忘れてたわ。まぁ散々酷い目にあわせてきたもんね。
しょうがないよ……。
あー……やっぱり真ENDじゃなきゃダメなのかー。
というかランス魔王ルートはあると思ってたけどこういう形で回収するとはな。
(シィルが死ぬわけないし、Aクリアだが真ENDではないため正史では無いと思っている)
↓
海ルート分岐前にロードで戻り他のAクリアの方法を探す。
空からという事はランス城を動かすってことだろうけどやり方がなーと思っていたらワーグ登場。
鬼畜王からやっていればワーグが重大なキャラであることは想像しているので興奮。
↓
ワーグになんて負けない!。ワーグには勝てなかったよ……。
ていうか未だにワーグの勝ち方が分からない。速攻しかないのか?
↓
絶望するも2つの災厄をクリア。ピーンと来るも魔王ケイブリス誕生。時間切れ。
↓
↓
↓
六週目開始。CP+8
ピーンと来たため空からを目指す。
同時にホーネットを助けて??解放を目指す。(他のフラグは海からの時に解放済み)
又、魔王美樹、地底大作戦もセーブデータを残して目指す。
↓
初のヘルマン2魔人撃破達成。2ターン目のことであった。
今まではレキシントンを主力としていたが、女ケッセルリンクを主力に。
↓
やっと1ターン撃破が1ターン目ではなく、ダメージを与えてから1ターン目ということを知る。
↓
空からクリア。昨日のことである。
↓
魔王美樹、地底大作戦を目指そうとするも、第二部の文字がちらつく。
↓
ちょっと、ちょっとだけだから……。
見ちゃった。
初手のRA15年でフリーズした。
そういうことかああああああああああああああああ。
本当に魔王ランスなのかよおおおおおお。
というか他の女はいいけど香ちゃんにひどいことするのだけはやめてください(怒り)!!
はぁ……いやまさかねーまさかですよね。
しかもねぇ、主人公の名前を決めてくださいなんてお前……。
しかも15年も経ってるってお前、立ち絵とか色々。お前……。
だからポンポン子供作ったんですかぁ。
あの、……本当にランスを締めようとしてるんだなーということを今更ながらに実感したり。
すごいわ。アリスソフト。
ちょっとまだ色々心が追いついてない部分があったのでブログを書こうと思いましたです。
何回も忘れないうちに感想書こうと思ってたけど、PCつけたら即ランス10起動してたから
そんな暇がなかったのよね。
でも、これはね。衝撃がでかすぎて。
金曜の夜で良かった。これが火曜日の深夜一時とかだったらもう水曜日仕事になりませんよ。
とりあえず2ターン目まで終わらせてやめました。
一部やり残したこといっぱいあるしね。
でもこれCP回収しても2部には関係ないっぽいな。
というか2部は立ち絵の関係とかもあるしキャラの数は限られてるだろうから、
一本道のストーリー中心なのかな?
あくまでもゲームのメインは一部でストーリーの締めとして二部があるみたいな。
とりあえず、どこまでやるか迷ってるんですが、
予定通り魔王美樹、地底大作戦ENDを見て、
それからどうしようかな。
ワーグを倒してそのルート見れたら二部やっちゃおうかな。
この一ヶ月本当にランス以外のゲームやってないですから。
2年以上やってるアイギスもログインすらしてない。ソシャゲの類をほぼ引退してしまいましたよ。
とりあえず、2部クリアしたら真ENDだと思うので。
そうしたらめでたしめでたしということで一旦満足して、
後はゆっくり他のゲームもやりながら一部でやり残した事をやるって感じで行きますかね。
うん。ちょっと落ち着いて来ました。
それでは、また。
スポンサーサイト
まいてつ -ポーレット√クリア-
実は昨年、体調を崩してまともにゲームを遊べない状態が続いていました。
が、仕事中にぶっ倒れたおかげて、仕事環境が改善され段々と回復してきました。
そしてやっとエロゲを遊べる状態にまでなることができました。
というわけで、数時間遊んで放置していた『まいてつ』を再開しました。
最初は8620が走ってめでたしかと思ってたので、ルートの分岐どうするのだろうと思っていたのですが納得。
そうだよね~8620を走らせるのが目的じゃなくて御一夜の復活が目的だったよ。
久しぶりなので勘違いしてました。
記念すべき一周目は悩んだ末ポーレット√を選択しました。
理由としては、やはりハチロクは残しておきたかった(とはいえグランド√があるので後読感にそこまで影響しないかもだが)のと、
日々姫とポーレットだとポーレットの方が好きなので(あくまで現状は)やる気にも関わってくるのでポーレットにしました。
もちろん日々姫もプレイしてから想像以上に可愛くて気に入ってますが。
エンディング流れた瞬間に浮かんできたのが「物足りない」という感情でした。
これは、ボリュームが短くて足りないぞ! という物足りないではなく、
まだ、もっと続けたい……という物足りないです。
わんこそばゲーマーの自分の中で物足りないっていうのは最大の賛辞だと思います。
積みゲーマーになってからは、早く終わらないかなと思うことは有っても終わるのが寂しい思う事は激減してしまいましたから。
とはいえ、まだ1ルートクリアしただけなのでこの勢いのまま日々姫√をプレイしたいと思います。
それでは、また。
が、仕事中にぶっ倒れたおかげて、仕事環境が改善され段々と回復してきました。
そしてやっとエロゲを遊べる状態にまでなることができました。
というわけで、数時間遊んで放置していた『まいてつ』を再開しました。
最初は8620が走ってめでたしかと思ってたので、ルートの分岐どうするのだろうと思っていたのですが納得。
そうだよね~8620を走らせるのが目的じゃなくて御一夜の復活が目的だったよ。
久しぶりなので勘違いしてました。
記念すべき一周目は悩んだ末ポーレット√を選択しました。
理由としては、やはりハチロクは残しておきたかった(とはいえグランド√があるので後読感にそこまで影響しないかもだが)のと、
日々姫とポーレットだとポーレットの方が好きなので(あくまで現状は)やる気にも関わってくるのでポーレットにしました。
もちろん日々姫もプレイしてから想像以上に可愛くて気に入ってますが。
エンディング流れた瞬間に浮かんできたのが「物足りない」という感情でした。
これは、ボリュームが短くて足りないぞ! という物足りないではなく、
まだ、もっと続けたい……という物足りないです。
わんこそばゲーマーの自分の中で物足りないっていうのは最大の賛辞だと思います。
積みゲーマーになってからは、早く終わらないかなと思うことは有っても終わるのが寂しい思う事は激減してしまいましたから。
とはいえ、まだ1ルートクリアしただけなのでこの勢いのまま日々姫√をプレイしたいと思います。
それでは、また。
まいてつ -2ヶ月ぶりに再開-
前回の更新から今まで、Androidアプリ『スクールガールストライカーズ』や『メルクストーリア』を遊んだり、
久しぶりに『Mount & Blade:Warband』がやりたくなり、CAVE入れてチートしまくり無双プレイをしたりしてました。
そして、6/4にまいてつコンサートに行ってきました。
まいてつやってないのにね。
買って1時間くらいやって楽しすぎて積んでたのにね。
あるよね、楽しすぎて身体が耐え切れなくてヤル気が無くなってしまう現象。
で、正直まともにプレイしてなかったのでコンサートはそこまで期待してなかったんですけど、
ああここでいう期待してないはコンサートの内容に期待してないのではなくて
「全然予習してないし今回は後ろいこっかなー」
ていう期待してないです。よくライブ行く人ならわかるよね?
まぁところがそうは言ってもまいてつ好きなわけですし(やってないけど)ものべのの曲もあったので
えーテンション上がりまして、うん。まいてつ再開するいい燃料になったわけですな。
で今日から再開しました。
やっとヒロイン3人に会いましたよ。
自分でもなんで積んでたのかわからないくらい楽しんでるんですけど。
まぁでもあるよねそういうの。期待しすぎて直視出来ないというか。
『恋は雨上がりのよう』も好きなのに内容がピュアすぎてすぐにゲージ振り切って
耐え切れなくなっちゃうんですよ。
それでは、また。
久しぶりに『Mount & Blade:Warband』がやりたくなり、CAVE入れてチートしまくり無双プレイをしたりしてました。
そして、6/4にまいてつコンサートに行ってきました。
まいてつやってないのにね。
買って1時間くらいやって楽しすぎて積んでたのにね。
あるよね、楽しすぎて身体が耐え切れなくてヤル気が無くなってしまう現象。
で、正直まともにプレイしてなかったのでコンサートはそこまで期待してなかったんですけど、
ああここでいう期待してないはコンサートの内容に期待してないのではなくて
「全然予習してないし今回は後ろいこっかなー」
ていう期待してないです。よくライブ行く人ならわかるよね?
まぁところがそうは言ってもまいてつ好きなわけですし(やってないけど)ものべのの曲もあったので
えーテンション上がりまして、うん。まいてつ再開するいい燃料になったわけですな。
で今日から再開しました。
やっとヒロイン3人に会いましたよ。
自分でもなんで積んでたのかわからないくらい楽しんでるんですけど。
まぁでもあるよねそういうの。期待しすぎて直視出来ないというか。
『恋は雨上がりのよう』も好きなのに内容がピュアすぎてすぐにゲージ振り切って
耐え切れなくなっちゃうんですよ。
それでは、また。
大悪司 -三周目 民華END-
大悪司三周目クリアしました。
本作のメインヒロインである民華さんを嫁にしました。
で、こまし使えなくなるからせっかくなので人外縛りもしてみたわけです。
なんか……メインヒロインであるわけだけど……。
悪司溜まってそうだったね。
これでいいのか、これでいいのだ、みたいな。
でもー嫁変えても大体の流れはおんなじだからちょっとなーとも。
正直かなりスピードが落ちてきた。
まぁ他のゲームだったら三周なんてやる気シないし。
そんなわけでマンネリ打開の為に人外縛りをしたわけですよ。
戦力になったのは大まおーとオカリナ持たせて鍛えまくったサルくらいですかね。
動物全体に言えることは気力が低いのがキツイ。
パンダと強いネコは別だが、ネコなんて手に入ったの終盤だし。
パンダもビビって後回しにしてたせいで仲間にするの遅くなった。
サルはいいね。無能だけど給料無いし一体ぐらい持っておけば鍛えなくても出番はあるかも。
イヌとネコは近距離で気力が低いからもう反撃しないはで使えん。
でも普通にクリア出来ました。
次は喜久子ちゃんと思います。
それでは、また。
本作のメインヒロインである民華さんを嫁にしました。
で、こまし使えなくなるからせっかくなので人外縛りもしてみたわけです。
なんか……メインヒロインであるわけだけど……。
悪司溜まってそうだったね。
これでいいのか、これでいいのだ、みたいな。
でもー嫁変えても大体の流れはおんなじだからちょっとなーとも。
正直かなりスピードが落ちてきた。
まぁ他のゲームだったら三周なんてやる気シないし。
そんなわけでマンネリ打開の為に人外縛りをしたわけですよ。
戦力になったのは大まおーとオカリナ持たせて鍛えまくったサルくらいですかね。
動物全体に言えることは気力が低いのがキツイ。
パンダと強いネコは別だが、ネコなんて手に入ったの終盤だし。
パンダもビビって後回しにしてたせいで仲間にするの遅くなった。
サルはいいね。無能だけど給料無いし一体ぐらい持っておけば鍛えなくても出番はあるかも。
イヌとネコは近距離で気力が低いからもう反撃しないはで使えん。
でも普通にクリア出来ました。
次は喜久子ちゃんと思います。
それでは、また。
大悪司 -二周目 イハビーラ編プリシラEND-
大悪司二周目クリアしました。
一回クリアしたことで開放されたイハビーラ編を選択したのですが、、、
あ~辛かった。
どうやら上級編らしく、那古教攻めたあたりから土地の耐久度が上がってることに気が付きました。
二周目ということもあって、最初からイベント起こして仲間増やして順調だったのですが、
段々ジリ貧になっていって。
それでもPMとやりあうときには余裕を持って進められてたのですが……・。
イハビーラが土地を奪ったせいで遅刻ペンギンが襲来。
PMとウィミィ、遅刻ペンギンと一気に3つの勢力とやりあうことになった時は絶望しました。
土地取り返して遅刻ペンギンが居なくなったとたんかなり楽になりましたがw
今回の嫁はプリシラです。一周目で見た時すごい可愛いと思ったのですが
悪司のアホのせいで敵に……。
今回は味方となり嫁にまで出世しました。
いやしかしかし……さっちゃんが死ぬとは。
ああ……だからイハビーラ編クリアするとさっちゃん√が開放されるのね。
三周目はこんどこそ喜久子をと思ってました。
が、
縛りプレイをしたくなったので民華にしようかなと。
本作のメインヒロインですね。
てか今説明書読んでるんですが(ネタバレ怖いから読んで無かった)
結構重要なこと書いてあって後悔……。
ちゃんと最初から読んでいればもっと楽に進められたはず……。
借金するとか娼婦の収入の説明とか……。
『ヒロイン民華は捨てる』の酷さよwww
民華√限定のキャラと悪司、殺、夕子。あと居ないと面倒くさいので島本。
意外は人外だけにしようかなーと。
なぜに人外。
だって縛りプレイでもないと使わないじゃない?
二周しましたが、殺、鴉葉、どん子、ビックアーサあたりが好きです。
意外なのが鴉葉ですよね。
普通のゲームだったら嫌いなキャラにあげられるだろう彼ですが
大悪司だと良い。
悪司が裏の悪だとしたら鴉葉は表の悪って感じで。この二人似てると思う。
ビックアーサとどん子はセリフが面白すぎる。キャラもいい。
そんなわけで三周目行きます。
それでは、また。
一回クリアしたことで開放されたイハビーラ編を選択したのですが、、、
あ~辛かった。
どうやら上級編らしく、那古教攻めたあたりから土地の耐久度が上がってることに気が付きました。
二周目ということもあって、最初からイベント起こして仲間増やして順調だったのですが、
段々ジリ貧になっていって。
それでもPMとやりあうときには余裕を持って進められてたのですが……・。
イハビーラが土地を奪ったせいで遅刻ペンギンが襲来。
PMとウィミィ、遅刻ペンギンと一気に3つの勢力とやりあうことになった時は絶望しました。
土地取り返して遅刻ペンギンが居なくなったとたんかなり楽になりましたがw
今回の嫁はプリシラです。一周目で見た時すごい可愛いと思ったのですが
悪司のアホのせいで敵に……。
今回は味方となり嫁にまで出世しました。
いやしかしかし……さっちゃんが死ぬとは。
ああ……だからイハビーラ編クリアするとさっちゃん√が開放されるのね。
三周目はこんどこそ喜久子をと思ってました。
が、
縛りプレイをしたくなったので民華にしようかなと。
本作のメインヒロインですね。
てか今説明書読んでるんですが(ネタバレ怖いから読んで無かった)
結構重要なこと書いてあって後悔……。
ちゃんと最初から読んでいればもっと楽に進められたはず……。
借金するとか娼婦の収入の説明とか……。
『ヒロイン民華は捨てる』の酷さよwww
民華√限定のキャラと悪司、殺、夕子。あと居ないと面倒くさいので島本。
意外は人外だけにしようかなーと。
なぜに人外。
だって縛りプレイでもないと使わないじゃない?
二周しましたが、殺、鴉葉、どん子、ビックアーサあたりが好きです。
意外なのが鴉葉ですよね。
普通のゲームだったら嫌いなキャラにあげられるだろう彼ですが
大悪司だと良い。
悪司が裏の悪だとしたら鴉葉は表の悪って感じで。この二人似てると思う。
ビックアーサとどん子はセリフが面白すぎる。キャラもいい。
そんなわけで三周目行きます。
それでは、また。
大悪司 -一周目 元子END-
大悪司一周目、元子を嫁にしてクリアしました。
買ったのが8日なので5日でクリアですね。
プレイしている最中は色々書きたいことが溜まるんですが、
勿体ぶってクリアするまでブログ更新するの待ってると
もう忘れちゃうんですよねー。
意外と簡単でしたね。捕獲にこだわったりイベント完璧こなすのを目指したりしなければ。
クリアするだけなら特に詰まるところもなく、まぁ序盤で速攻で金無くなってリセットして借金してプレイし直したんですが。
ただ戦闘で行き詰まることは無かったですねー。
パンダ(序盤に知らずに行って即リセ)とハイネくらいですかね。
ハイネは強かった。
元子ルートですよ。
ルートって言い方であってるのかな?
ルートとヒロインは別に考えた方がいいのかな?
民華はフッて喜久子を目指してたんですが、
いつのまにか元子のフラグを立ててしまっていたようで。
フろうかなーとも思ったんですけど、せっかくだしそのまま元子と結婚しました。
しかし、喜久子のヒロインオーラすごいですね。
一目見ただけでヒロインだなってわかりましたもん。
てか最初はHPの小説があるキャラがヒロインだと思ってたので……。
やってて途中でアレ? っつてね。あーあの小説はヒロインの紹介じゃなくて各組織の説明だったのかーて気付きましたよ。
いやーさっちゃん可愛いですね。卑怯ですよ。
元子と結婚したのに気がつけばさっちゃんの株が上がってるんですもん。
元子のグラ変わっておー思ってたら、さっちゃんのヤキモチでぐへへですよ。
とりあえず、一周目は普通にプレイしてたので娼婦も中途半端で、キャラクリも中途半端でした。
貴神の依頼こなして、娼婦が充実してくる中盤にもなれば収益がマイナスになることはなかったので、
戦闘ガチ勢が数人いれば、あとはチンピラを置いとけばいいやということがわかりました。
なので二周目はメインキャラもポンポン娼婦にしてこうと思ってまーす。
ちなみに、組の名前は筋肉奉仕組にしましたw
それでは、また。
買ったのが8日なので5日でクリアですね。
プレイしている最中は色々書きたいことが溜まるんですが、
勿体ぶってクリアするまでブログ更新するの待ってると
もう忘れちゃうんですよねー。
意外と簡単でしたね。捕獲にこだわったりイベント完璧こなすのを目指したりしなければ。
クリアするだけなら特に詰まるところもなく、まぁ序盤で速攻で金無くなってリセットして借金してプレイし直したんですが。
ただ戦闘で行き詰まることは無かったですねー。
パンダ(序盤に知らずに行って即リセ)とハイネくらいですかね。
ハイネは強かった。
元子ルートですよ。
ルートって言い方であってるのかな?
ルートとヒロインは別に考えた方がいいのかな?
民華はフッて喜久子を目指してたんですが、
いつのまにか元子のフラグを立ててしまっていたようで。
フろうかなーとも思ったんですけど、せっかくだしそのまま元子と結婚しました。
しかし、喜久子のヒロインオーラすごいですね。
一目見ただけでヒロインだなってわかりましたもん。
てか最初はHPの小説があるキャラがヒロインだと思ってたので……。
やってて途中でアレ? っつてね。あーあの小説はヒロインの紹介じゃなくて各組織の説明だったのかーて気付きましたよ。
いやーさっちゃん可愛いですね。卑怯ですよ。
元子と結婚したのに気がつけばさっちゃんの株が上がってるんですもん。
元子のグラ変わっておー思ってたら、さっちゃんのヤキモチでぐへへですよ。
とりあえず、一周目は普通にプレイしてたので娼婦も中途半端で、キャラクリも中途半端でした。
貴神の依頼こなして、娼婦が充実してくる中盤にもなれば収益がマイナスになることはなかったので、
戦闘ガチ勢が数人いれば、あとはチンピラを置いとけばいいやということがわかりました。
なので二周目はメインキャラもポンポン娼婦にしてこうと思ってまーす。
ちなみに、組の名前は筋肉奉仕組にしましたw
それでは、また。
ランス9 -全√クリア-
ランス9全√クリアしました。
戦国ランスのヒロイン√と違い、最終章だけの分岐なので流石に二周目は多少やる気は下がりましたが
全√クリアしました。
終わったね。……おわったよ。
もう残すはランス10だけですね。
寂しくもあり楽しみでもあると。
とりあえずランス9の感想としてはエロゲとしては大作だと思いますが、他のランスシリーズと比べると
丸く収まっている感じかなと。
周回要素もあるっちゃ有るってレベルですし、何回も遊び倒す作品ではないかなと。
まぁRPGとSLGを比べる事自体が間違ってるんで、ランス9が劣ってると言ってるわけじゃないんですけど。
一つの作品として綺麗にまとまってるという感じですかね。
正直ストーリーはもうちょっとボリュームが欲しかったなーと。
ぶっちゃけ一周目終わった時は、ヒロイン√があるからかなー正史意外と短いなーと思いましたもん。
が、ヒロイン√はおまけ(は言い過ぎか)の様なものだったので(ボリュームがね)少し拍子抜け。
んーでも文字を見ていた時間という意味では戦国や、ランクエに比べて特別少なかったというわけではないのか?
戦国はSLGだから単純なプレイ時間でシナリオ量を計る事はできないからのう。
別にシナリオをb(バイト)数で判断する人間じゃないんで、長ければ良いとは思ってないけど。
ただランスが好きだから長く楽しみたったってだけ。
正直、ランスだからこの早さでクリア出来たんだと思う。
ただねー、細かいとこ言えば例えばアリストテレスとかさ。
出番少なくない? 鬼畜王から居るキャラよ? パットンの親友でハンティの親友でもある。
それが、5軍将軍ネロに負けるくらい出番少ないってちょっとさ、寂しくない?
既キャラと言っても鬼畜王に居たってだけで出演するのは初めてでしょ?
詳しくない人だったらちょっとだけ出たと思ったらあっさり死んだだけにしか思えないよ。
と批判みたいた事を言ってみたりしましたが、
ええ、ええ楽しかったですよ。
ミラクルいいよね。
ミラクルENDでのババアミラクル良かったね。
いい感じの熟し方であれは良かったね……。
ピグはまぁヒロインですけど、どちらかと言うとマスコット方面のキャラですわな。
√もちょいズレたお話ですし。
エッチは楽しくてよかった。笑った。
戦姫が妊娠するとはね。
ちょっと以外だったね。人選が。
真エンディングでかなみは妊娠には触れて無かったけど戦姫は確定してたね。
まぁ√が妊娠の話だから当たり前だと思うけど。
やっぱりかなみの妊娠は√だけなんだろうな……。そっちの方がいいと思うから嬉しいけど。
シーラ姫ね。
なんかこうシィルがランスの奴隷になるまでの道のりを見ているようだったね。
多分意識してると作ってるんだと思うけど。
キャラは別として身体はルシアンの方が好きかも。褐色ハァハァ。
いやーしかしこうもあっさりシィルが復活するとはなー。
うーんちょっと意外。いや、結構意外だった。
もっとこう、う~ん……。劇的とは言わないが、ランス10まで引っ張るのかなとは思ってた。
メインヒロインが凍った状態で最終作をどうするんだろうとは思ってたが、
9で溶けるとは。
マグナム出したから良いけどランクエの終わり考えると、うーなんだかなぁ。
勿論シィルが復活したことは嬉しいけどね。
だからこそもっと見せ場と言うか、ちょっと呆気なかったかなーと。
ちょっと自由戦闘残しちゃってるんだけどどうしようかな。
まあまあいずれにせよランス9クリアしましたので、次のゲームなにしようかな。
選択肢が多すぎて決められないよ。
ふぅ……。
それでは、また。
戦国ランスのヒロイン√と違い、最終章だけの分岐なので流石に二周目は多少やる気は下がりましたが
全√クリアしました。
終わったね。……おわったよ。
もう残すはランス10だけですね。
寂しくもあり楽しみでもあると。
とりあえずランス9の感想としてはエロゲとしては大作だと思いますが、他のランスシリーズと比べると
丸く収まっている感じかなと。
周回要素もあるっちゃ有るってレベルですし、何回も遊び倒す作品ではないかなと。
まぁRPGとSLGを比べる事自体が間違ってるんで、ランス9が劣ってると言ってるわけじゃないんですけど。
一つの作品として綺麗にまとまってるという感じですかね。
正直ストーリーはもうちょっとボリュームが欲しかったなーと。
ぶっちゃけ一周目終わった時は、ヒロイン√があるからかなー正史意外と短いなーと思いましたもん。
が、ヒロイン√はおまけ(は言い過ぎか)の様なものだったので(ボリュームがね)少し拍子抜け。
んーでも文字を見ていた時間という意味では戦国や、ランクエに比べて特別少なかったというわけではないのか?
戦国はSLGだから単純なプレイ時間でシナリオ量を計る事はできないからのう。
別にシナリオをb(バイト)数で判断する人間じゃないんで、長ければ良いとは思ってないけど。
ただランスが好きだから長く楽しみたったってだけ。
正直、ランスだからこの早さでクリア出来たんだと思う。
ただねー、細かいとこ言えば例えばアリストテレスとかさ。
出番少なくない? 鬼畜王から居るキャラよ? パットンの親友でハンティの親友でもある。
それが、5軍将軍ネロに負けるくらい出番少ないってちょっとさ、寂しくない?
既キャラと言っても鬼畜王に居たってだけで出演するのは初めてでしょ?
詳しくない人だったらちょっとだけ出たと思ったらあっさり死んだだけにしか思えないよ。
と批判みたいた事を言ってみたりしましたが、
ええ、ええ楽しかったですよ。
ミラクルいいよね。
ミラクルENDでのババアミラクル良かったね。
いい感じの熟し方であれは良かったね……。
ピグはまぁヒロインですけど、どちらかと言うとマスコット方面のキャラですわな。
√もちょいズレたお話ですし。
エッチは楽しくてよかった。笑った。
戦姫が妊娠するとはね。
ちょっと以外だったね。人選が。
真エンディングでかなみは妊娠には触れて無かったけど戦姫は確定してたね。
まぁ√が妊娠の話だから当たり前だと思うけど。
やっぱりかなみの妊娠は√だけなんだろうな……。そっちの方がいいと思うから嬉しいけど。
シーラ姫ね。
なんかこうシィルがランスの奴隷になるまでの道のりを見ているようだったね。
多分意識してると作ってるんだと思うけど。
キャラは別として身体はルシアンの方が好きかも。褐色ハァハァ。
いやーしかしこうもあっさりシィルが復活するとはなー。
うーんちょっと意外。いや、結構意外だった。
もっとこう、う~ん……。劇的とは言わないが、ランス10まで引っ張るのかなとは思ってた。
メインヒロインが凍った状態で最終作をどうするんだろうとは思ってたが、
9で溶けるとは。
マグナム出したから良いけどランクエの終わり考えると、うーなんだかなぁ。
勿論シィルが復活したことは嬉しいけどね。
だからこそもっと見せ場と言うか、ちょっと呆気なかったかなーと。
ちょっと自由戦闘残しちゃってるんだけどどうしようかな。
まあまあいずれにせよランス9クリアしましたので、次のゲームなにしようかな。
選択肢が多すぎて決められないよ。
ふぅ……。
それでは、また。
ランス9 -志津香√クリア-
ランス9志津香√クリアしました。
大人√、両方です。
先に大人√をやったので志津香大人√志津香子供√って名前かと思ったら
子供の方は志津香√ってことは子供Ver.の方が大本ってこと……。
ってIFですけどね~IF!
それにしても志津香がロリ化するとは!!!
思っても見なかった。
これも時代の流れか……()
いやホントまさかですよ。
アリスソフトの2016ポスターの1,2月がランス9の絵で、志津香の腕に抱きつく小さい子誰だろ~?
てか志津香小さい気がするけど気のせいかな?
ておもってたら気のせいじゃないじゃないですか、やだー。
まさかロリ化するとは。大事なことなので2回言いました。
子供ナギいいね……。愛せる。
これ正史だとどういう扱いになるんだろう……。
て思ったらこれエンディング見直したらロリになってるじゃないですかああああああああああああああ。
てことはああああああああああああああああああああ。
ああああああああああああああああああああああああああ。
公式でロリってことですねええええええええええええええええええええええええ。
やりましたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
いや大きい志津香好きだけどね……ロリもイイよね……。
てかマジか……マジでロリ化した状態が正史扱いになるのか……。
それでは、また。
大人√、両方です。
先に大人√をやったので志津香大人√志津香子供√って名前かと思ったら
子供の方は志津香√ってことは子供Ver.の方が大本ってこと……。
ってIFですけどね~IF!
それにしても志津香がロリ化するとは!!!
思っても見なかった。
これも時代の流れか……()
いやホントまさかですよ。
アリスソフトの2016ポスターの1,2月がランス9の絵で、志津香の腕に抱きつく小さい子誰だろ~?
てか志津香小さい気がするけど気のせいかな?
ておもってたら気のせいじゃないじゃないですか、やだー。
まさかロリ化するとは。大事なことなので2回言いました。
子供ナギいいね……。愛せる。
これ正史だとどういう扱いになるんだろう……。
て思ったらこれエンディング見直したらロリになってるじゃないですかああああああああああああああ。
てことはああああああああああああああああああああ。
ああああああああああああああああああああああああああ。
公式でロリってことですねええええええええええええええええええええええええ。
やりましたああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
いや大きい志津香好きだけどね……ロリもイイよね……。
てかマジか……マジでロリ化した状態が正史扱いになるのか……。
それでは、また。
ランス9 -正史√クリア-
ランス9正史√クリアしましたーーーーーー。
ランス9一発目の記事がクリア報告かいってね。
でもやってる最中はもうブログなんか更新してる暇があったら少しでも続きを続きをって感じでね。
うん、良いゲームの証拠だ。
あークリアしてしまいましたね。
ランス01から始めたランスシリーズ。
01、02、02改、3、4、鬼畜王、5D、4.1、4.2、6、戦国、03、1.、ランクエ、マグナム。
ランス01をプレイしたのが2013年10月ですか……、2年ちょいでランスシリーズ、
ついに追いつきました。
25年以上をも歴史を持つゲームを僅か2年で遊んだという、なんというか……少しもったいないというか。
でも生まれる時代を選ぶ事はできませんからしょうが無いことですけどね。
むしろランスシリーズが完結する前に出会えて良かったです。
以下ネタバレ注意。
いやーよかったよかった。
タクティクスRPG面白いですね。
こういうシステムのゲームをやるのは意外とあまりない。
コロッケ!greatやサクラ大戦ぐらいかな。パッと思いついたのは。
ああ、ぱすチャ3も同じでしたね。今思い出しました。
うんうん、面白い。
しかしお恥ずかしい話ルシアンがシーラ姫だとプレイする前は気づきませんでした。
前っていうか普通にゲーム内のイベントで気づいたので遅いですよね。
シーラ姫が9のメインヒロインで有るはずだが、これから革命するのにどうやって出番増やすんだろうと思って
ましたがマサカ奴隷になるとは。
パットン好きなので楽しかったです。
ヒューバートも規格外のランスに対する驚き役としていい仕事をしましたね。
しかしまさかまさかチルディがメインヒロインとしてここまで出世するとは、正直ランクエの時には思ってもいませんでした。
志津香、かなみに並ぶには厳しいだろうと思っていたのですが、あああああああ調教されるとはああああああああああ
いいね~堪らないね~~~イイねええええええ。
いっきにチルディ好きになっちゃったよおおおおおおおおお。
志津香もかなみもついにデレましたし、本当に大詰めって感じで堪らんです。
プレイを開始したのが3日なので、ひいふうみい……六日。
1日平均6時間±αして30時間強といったところですか。
遊びました遊びました。 風呂入るのも忘れて遊びました。
まだまだヒロイン√にやりこみグナガンもあるのでこれからも遊びます。
これからかなみ√をやるつもりです。今日でかなみと志津香√クリアしたいなと思っています。
それでは、また。
ランス9一発目の記事がクリア報告かいってね。
でもやってる最中はもうブログなんか更新してる暇があったら少しでも続きを続きをって感じでね。
うん、良いゲームの証拠だ。
あークリアしてしまいましたね。
ランス01から始めたランスシリーズ。
01、02、02改、3、4、鬼畜王、5D、4.1、4.2、6、戦国、03、1.、ランクエ、マグナム。
ランス01をプレイしたのが2013年10月ですか……、2年ちょいでランスシリーズ、
ついに追いつきました。
25年以上をも歴史を持つゲームを僅か2年で遊んだという、なんというか……少しもったいないというか。
でも生まれる時代を選ぶ事はできませんからしょうが無いことですけどね。
むしろランスシリーズが完結する前に出会えて良かったです。
以下ネタバレ注意。
いやーよかったよかった。
タクティクスRPG面白いですね。
こういうシステムのゲームをやるのは意外とあまりない。
コロッケ!greatやサクラ大戦ぐらいかな。パッと思いついたのは。
ああ、ぱすチャ3も同じでしたね。今思い出しました。
うんうん、面白い。
しかしお恥ずかしい話ルシアンがシーラ姫だとプレイする前は気づきませんでした。
前っていうか普通にゲーム内のイベントで気づいたので遅いですよね。
シーラ姫が9のメインヒロインで有るはずだが、これから革命するのにどうやって出番増やすんだろうと思って
ましたがマサカ奴隷になるとは。
パットン好きなので楽しかったです。
ヒューバートも規格外のランスに対する驚き役としていい仕事をしましたね。
しかしまさかまさかチルディがメインヒロインとしてここまで出世するとは、正直ランクエの時には思ってもいませんでした。
志津香、かなみに並ぶには厳しいだろうと思っていたのですが、あああああああ調教されるとはああああああああああ
いいね~堪らないね~~~イイねええええええ。
いっきにチルディ好きになっちゃったよおおおおおおおおお。
志津香もかなみもついにデレましたし、本当に大詰めって感じで堪らんです。
プレイを開始したのが3日なので、ひいふうみい……六日。
1日平均6時間±αして30時間強といったところですか。
遊びました遊びました。 風呂入るのも忘れて遊びました。
まだまだヒロイン√にやりこみグナガンもあるのでこれからも遊びます。
これからかなみ√をやるつもりです。今日でかなみと志津香√クリアしたいなと思っています。
それでは、また。
ランス・クエスト マグナム -クリアしました-
ランクエ ・マグナム攻略しました。
ついでにますぞえも倒しました。
いやー最後ランス君元気になってよかったですね。
ランクエで色々批評があり、そしてマグナムが発売されてクソゲーから普通くらいの評価になった。
というのがプレイ前に知ってた情報なんですけど。
うん。やっぱりシナリオに関してはランクエ本当に酷いなとおもいました。
これ絶対にマグナムの追加シナリオがないとおかしいよね?
追加と言うか元から入ってないとゲームとして完成していないんじゃないかと思うんですが。
伏線……というか主線をぶった斬りですかね。はい。
既存キャラ達のシナリオが少ないor 無いというのはとにかく出せるだけキャラを出すという
コンセプト上しょうが無いかなと思いますが(マグナムで多少解決)、それでもメイン、サブのストーリーは
もうちょっと盛り上がってもよかったんじゃないの~と。
で、マグナムでAL教のムーラテストと導く者関係の話が完結しました。
いやーこれクルックー相当批判あったんだろうなーと思いましたよ。
自分自身ランクエ内のシナリオではあまりいいイメージは持っていませんでしたが(導く者よりえげつないことしてね?)
マグナムでのテコ入れ具合を見るにあー人気無かったんだろうなーと。
ルドラサウム関係の話が今の段階で出てきたのは少し意外でした。
しかしこうなるとランス01→ランス03→ランクエの順でやってきた身だと
ロードリングさんが少し不憫に思えるよ……。
まぁとにかくフェリスですよ。
ランクエはフェリスとリセットのために買ったと言っても過言ではないですから。
まさかマグナムまで出てこないとは思いませんでしたが。
でも……ランス城に保護されたし、ランス6の時よりは元気になったみたいだし。
まぁよかったかな。
あとリセット。
鬼畜王で知ってからずっとワクワクしてました。
やっと登場ですよ。
どうやら人気ランキングでは一位をとったらしいですね。
こりゃ取るわ。かわいい。かわいい。
親バカランスいいですね。かわいい。
ランス01~戦国ランス(ランス1も)、ランス03をプレイしてようやっとランス・クエストをプレイしました。
またイブニクルも先にプレイしてます。
そんな25年近い歴史をすっ飛ばして2年ほどで遊んできたわけですが。
はいはいはいはい。
ランス・クエストや大帝国の評価については当時からチラリと聞いていました。
イブニクルやランス03をやった感じ、ランス・クエストで落ちたものの今は大丈夫なんじゃないですかね?
ランス9やってないんでわからないですけど。
やっぱりランス10は最高傑作になって欲しいですから、順当に行けばエロゲ業界の歴史に名を刻む作品に
なるはずですから。
とりあえず残りのクエスト片したらワールド移行して二周目やりたいと思います。
マホコ良いよね。
それでは、また。
ついでにますぞえも倒しました。
いやー最後ランス君元気になってよかったですね。
ランクエで色々批評があり、そしてマグナムが発売されてクソゲーから普通くらいの評価になった。
というのがプレイ前に知ってた情報なんですけど。
うん。やっぱりシナリオに関してはランクエ本当に酷いなとおもいました。
これ絶対にマグナムの追加シナリオがないとおかしいよね?
追加と言うか元から入ってないとゲームとして完成していないんじゃないかと思うんですが。
伏線……というか主線をぶった斬りですかね。はい。
既存キャラ達のシナリオが少ないor 無いというのはとにかく出せるだけキャラを出すという
コンセプト上しょうが無いかなと思いますが(マグナムで多少解決)、それでもメイン、サブのストーリーは
もうちょっと盛り上がってもよかったんじゃないの~と。
で、マグナムでAL教のムーラテストと導く者関係の話が完結しました。
いやーこれクルックー相当批判あったんだろうなーと思いましたよ。
自分自身ランクエ内のシナリオではあまりいいイメージは持っていませんでしたが(導く者よりえげつないことしてね?)
マグナムでのテコ入れ具合を見るにあー人気無かったんだろうなーと。
ルドラサウム関係の話が今の段階で出てきたのは少し意外でした。
しかしこうなるとランス01→ランス03→ランクエの順でやってきた身だと
ロードリングさんが少し不憫に思えるよ……。
まぁとにかくフェリスですよ。
ランクエはフェリスとリセットのために買ったと言っても過言ではないですから。
まさかマグナムまで出てこないとは思いませんでしたが。
でも……ランス城に保護されたし、ランス6の時よりは元気になったみたいだし。
まぁよかったかな。
あとリセット。
鬼畜王で知ってからずっとワクワクしてました。
やっと登場ですよ。
どうやら人気ランキングでは一位をとったらしいですね。
こりゃ取るわ。かわいい。かわいい。
親バカランスいいですね。かわいい。
ランス01~戦国ランス(ランス1も)、ランス03をプレイしてようやっとランス・クエストをプレイしました。
またイブニクルも先にプレイしてます。
そんな25年近い歴史をすっ飛ばして2年ほどで遊んできたわけですが。
はいはいはいはい。
ランス・クエストや大帝国の評価については当時からチラリと聞いていました。
イブニクルやランス03をやった感じ、ランス・クエストで落ちたものの今は大丈夫なんじゃないですかね?
ランス9やってないんでわからないですけど。
やっぱりランス10は最高傑作になって欲しいですから、順当に行けばエロゲ業界の歴史に名を刻む作品に
なるはずですから。
とりあえず残りのクエスト片したらワールド移行して二周目やりたいと思います。
マホコ良いよね。
それでは、また。