fc2ブログ

バイオショック -命を奪う天使-

奇人芸術家サンダー・コーエン編に突入しました。
えーと何だけ……あ、アトラス! そうだアトラスだ。
コーエンにより恐縮系男子のアトラスと連絡が取れなくなってしまい、
仕方なく(?)コーエンに従って殺しまくっています。

なにやら、このコーエンという人物、アトラスが言うには奇人らしく確かに変態みたいな声をしています(ヒドイ)。
裏切り者の弟子を殺してその死体撮った写真で作品を作ろうとしているらしく、
その弟子殺しをさせられます。
後一人というところまで来ました。明日には次のステージにイケるでしょう(慢心)。

ボウガン? クロスボウ? 名前忘れちゃいましたけど、そんな感じの武器を手に入れました。
サンダートラップ? の弾が強いです。撃ったたまを回収出来るのがいいですね。ただし、ミスると自爆するのが玉に瑕ですが。

ビッグ・ダディのエリートタイプもトントントンッと片付けることが出来ました。
慣れたもんですわ。

それでは、また。
スポンサーサイト



バイオショック -アルカディア越え-

アルカディアをクリアしました。慣れたもんで、ビッグ・ダディなんてエレキショットでビリビリドーンですわ。
というか慣れればこのゲームそんなに難しくないよね。
あれ、そういえば難易度何でやってるか書いたっけ?
もちろんNORMALです!ドヤッ

ストーリーは今だによくわからないなーて感じ。とりあえずライアンと……と……あれ、無線機の男の名前って何だったけ? あれ? ライアンがラプチャーを作った奴だよね。逆だっけ?
キャラの名前を覚えないのは相変わらずですな。あれ? そもそも主人公の名前ってあったっけ?

それでは、また。

バイオショック -もう何も恐くない-

アルカディアの最初まで進みました。全体の進行度でいうと30%くらいかな?

もう怖くなくなりました!
なぜ怖いのかと考えたら死ぬのが怖いからという結論に至りました。このゲームは死んでも特にペナルティがないので、
死ぬことを怖がらず、むしろ弾丸の節約ぐらいの気持ちで攻撃されても焦らず死ぬことにしました。
それと、敵が見えないところで意味のわからないことを言っているのが気味が悪くて怖かったのですが、
本当に意味がわからない事を言っているだけだとわかったのでそれも怖くなくなりました。

プラスミドや武器も増えたので、ザコ敵もビビらずに殺せるようになりました。
ビッグ・ダディも多少の損害を受けるものの倒せるようになったし。

なので、昨日今日はスイスイ進めることが出来ました。
しかし、アトラスの事嫌いなんだけどどうなんだろう。本当はいいやつなんだろうか。
アトラスの家族が死んだときはこれっぽっちも可哀想と思わなかったわ。

それでは、また。

バイオショック -幼女を助けるか殺すかと問われたらもちろん……-

13日からバイオショックをプレイし始めましたが、14日、15日と大雪の影響で遊べていませんでした。
ですので実質今日で2日目です。

まずは、一言。やっぱり怖い
私ってビビリだったんですねぇ……。いや、知ってはいたんですよ。
ただ、映像作品は大丈夫なんですよ。ホラゲーは無理!受動的じゃなくて能動的だからもう本当に怖い。
例えば、ホラー映画を見ていて、あ、これ絶対なにか来る! っていうシーンがあったとするじゃないですか。
でも、映画だったらどんなに嫌だと思ってもそのまま続きますよね(DVD等の再生機器での鑑賞は別ですが)。
それが、ゲームだと何かある! 怖い行きたくない! って思っても自分で行かなきゃいけないんですよ。
でいつまでたっても行けないとww
おっかしいなーホラゲーだとは聞いてないんだけどなー。

進行状況ですが、外科医のナントカマンを倒して、その後のドリル野郎なビッグ・ダディを倒したところです。
実際にはもうちょい進めて、次のエリアの銃火器野郎なビッグ・ダディを倒しました。
つまり、3人のリトル・シスターとあったわけです。
ちなみに、メディカル・パビリオンのもう一人のリトル・シスターは一体目のビッグ・ダディでかなり消耗したので、
戦わないでおきました。
まあ、結局はその後すぐに銃火器野郎と戦うはめになったわけですが。

そして、そのリトル・シスター、つまりは幼女なのですが、ビッグ・ダディを倒すと救出するか殺すかの選択を迫られます。
救出するとリトル・シスターを創りだした博士からご褒美がもらえるが、得られるADAMは少なくなり、
殺すと多くのADAMがもらえるということでそうです。
(ちなみにADAMとは特殊能力をGETするために必要なお金のようなものです)

さて、どうしようか……ピュア紳士としては幼女を殺すことなんて出来ない!
と言うとでも思ったか!!
うむむ~迷った結果とりあえず両方試すという結論に。
ということで、1人目救出、2人目惨殺、3人目救出と。
どうなのかな~、ゲーム的には助けた方がいいのかな~。だって、アトラスが殺せって言うんだもん。怪しさMAX。

途中本当に怖くて、もう諦めようかと思ったんですけど時間をかけて休憩しながら頑張りました。
ここまで来たら最後まで頑張りたいです。

それでは、また。

バイオショック -SOS The Final Escape-

恐縮だがバイオショックを買いました。




とあるサイトで、大どんでん返しで伏線が凄いみたいな話を見て興味を持ち購入を決定しました。
PS3版と360版とPC版で迷ったのですが無難に360版を選びました。
ゲームの内容は、ちょっと調べてFPSで水中都市で怖いらしいぐらいしか知らない状態で買いました。
このくらいがちょうどいいんですよ。全く知らないのも逆に知りすぎてるのも良くないですよ。うん。

ということでざっと2時間くらい遊びましたが、最初凄い怖かったです。音楽と映像の暗さと物語のよくわからなさが
いい感じにマッチしててビビってしまいちょっと途中休憩はさみましたw

でも、武器をGETしてからはビビリながらも順調に進めることが出来ました。
やっぱり攻撃出来ないのって恐怖ですね。SIRENで十分理解したつもりでしたが。

とりあえず、怖さには慣れてきたので進められると思います。
SIRENは怖さと難易度で積んでますが、バイオショックはイケるでしょう(謎の自信)

闘神都市は準決勝進出し、明日決勝戦というところまで来ました。
慌てずに、移動中などにゆっくり進めたいと思います。

それでは、また。

ルートダブル-PC版発売決定!-

そういえば、自分のとこのバナーを消そうかと思って見たら気づいたのですが、
ルートダブルが9月28日にPC版で発売されるみたいですね。

PC版になったからといって18禁要素がプラスされるって訳でもないみたいです。
自分はさすがに買いませんが、XBOX360を持っていないという理由でプレイされていなかった方は、
これを気に、購入をしてみてはいかがでしょうか?クリアした者の意見としては、買う価値ある!と思います。

それでは、また。


                 

ルートダブル-トゥルーエンド-

ルートダブル、今日クリアしました!

ギリギリ今日に間に合ってよかった。昨日で終わるかな思ってたんですけど結局徹夜しました。

いやー、いいですね。なんだかんだ言ってもハッピーエンドが好きなのでみんなには幸せになってもらいたいですね。

クリアしての感想として、まず一番好きなキャラは風見ですね。
なんというか、自分の好みとしてクールビューティーな女性が好きなのもあるのですが、いやー可愛いですね。
もう、デレた時の破壊力はヤバイですね。ずっとニヤニヤしてましたよ。というか叫びましたよ。ホント。

渡瀬も好きなので、結果的に言うと夏彦、悠里よりも渡瀬、風見が結ばれる方が嬉しい感じで、A√側の方が好きですかね。もちろん、夏彦や悠里、ましろ、やサリュにも幸せになって欲しいですよ。

これ以上語ると意識せずともネタバレをしてしまうかもしれないので、そろそろ寝ます。

そういえば、ずっとA√やB√と言ってましたが、正しくは√A、√Bでしたね。そうじゃなきゃ題名もダブルルートになっちゃいますもんね。

ルートダブル、面白かったです。プレイ時間は約85時間でした。しかし、全エンディング、全セリフを読んだわけではないので、いつか全て100%にしてあげたいです。

今日からFLATさんのatledをプレイします。楽しみでしょうがありません。いやーほんと間に合ってよかった。

それでは、また。

                           


ルートダブル-A√コンプ…ならず-

えー、A√のノーマルエンドを見ることができました。全部の章を出し、各章の既読率も100%になりました。
センシズの分岐も全部選択しました。

なのに、なのに、BADENDが一個みれないぃぃ
意味わからん。むずすぎdしょ、おかしいょ。

なので、A√、B√のコンプは諦めました。それは7/27にatledが発売されるのでそれまでにクリアしたいからです。
なのでもしかしたら、いや、しないかな…頑張っても攻略見ちゃうかな…どうしようかな

いや、攻略は見たくない。ので、意外と早くクリアするか、atledが終わってから頑張るかします。

で、その本編の続きですが、ネタバレなしで書けませんはホント。なので、次の記事はゲームをクリアしての感想になると思います。

さいごに、このゲームはROOTDOUBLEです。何があっても√doubleなのです。


                           


ルートダブル-A√コンプリートまであと一歩-

だいぶ時間が空きましたが、A√のエンディング数が残り2つになりました。

とりあえずA√の最初からやり直して、SAVE&LOADを繰り返して最後までやりましたが、最初と同じ終わり方でした(好感度の関係で若干の変化はありましたが)。

しかし、BADENDも重要ですね。基本的にはただ死ぬだけなんですが物語の本道では語れれない伏線もあったりして…
いやー、しかしだいぶ時間がかかってしまいましたね。忙しくって遊ぶ時間があまりなくて。

・・・・・・嘘です、本当はラストランカーなるゲームを借りたので軽く20時間ほど遊んでました。
そのせいでルートダブルの方はほったらかしになっていました。だから積むんですよね。わかってはいるんですが…

ですが、明日からはきちんとやります。やる気も再び燃えてきましたし。さすがひたすらSAVE&LOADの作業は辛いですよね。
でも、段々分岐も複雑になってきて楽しくなってきました。大きい分岐のところでは一週目では見なかった話もあるので、完全に作業というわけでもなくなってきなのでね。

それでは、また。


                           

ルートダブル-B√クリア-

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああ

まじかああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

B√クリアしました。まじかああああああああああああって感じです。

うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおお

うっうっ

まじかぁ

・・・さて、落ち着いたところで次からの記事どう書こうか。正直これから先のことは全てがネタバレになると思う。

ただ、先に進める前にA√のBADENDとかを回収したいのでそれまでは死んだ死んだ書いていくだけですかね?

とりあえず、面白いです。マジで、いいわぁ、しかしやっぱりA√とB√やったら人を見る目が変わったね。しかしサリュがあんなに可愛いやつだとは知らなかったよ。

これ以上変な事書く前に寝ます。

それでは、また。

                          

プロフィール

桜カメオ

Author:桜カメオ
趣味:ゲーム(AからRまで)、
    読書、
    音楽鑑賞(HR/HM)
特技:欲しい
職業:会社員
SEX:紳士

カウンター
あなたは
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

人気ブログランキングへ
バナー※18禁注意!!
まいてつ ランス03 リーザス陥落 ランス9 ヘルマン革命 ものべの - すみ Innocent Greyが贈るサイコミステリィAVG第6弾「虚ノ少女」2013年2月8日発売! Evenicle(イブニクル)