fc2ブログ

ぱすてるチャイムContinue -PSP版の方ね-

この前5pbさんがDLソフトのセールをしていたので、せっかくなので『ぱすてるチャイムContinue』買っちゃいました。
買っちゃいましたって言うのは、買う気なかったのに衝動買いしちゃったて意味じゃなくて
原作の方じゃなくて移植版の方買っちゃったって意味です。
つまり結局原作を買わなければいけないわけですね(エロのために)。

とは言えPSP版を買ったのにも理由があります。
それはVitaで遊べるからです。DLゲームって便利ですね。
ソフト本体欲しい派なのでDLゲームは認めて無かったんですがね……。
便利ですね……。

というわけで、進めておりますぱすチャC。
今の所お気に入りは斉香センパイです。
てかセンパイがメインヒロインですよね??
扱い的に考えてそうですよね!?

そして一番好きなキャラは……勿論……サクソ!!
ぱすチャC買う前から知ってた唯一のキャラです!
サクソかっけえ! たまらん!

それでは、また。

スポンサーサイト



スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 -実質クリア(大嘘)-

スーパーダンガンロンパ2、チャプター4まで終わりました。
残り人数も少なくなって来ました…。一体あと何人死んんでしまうのでしょう…。
はい、知ってるんですけどww

という訳で、途中○○が亡くなってしまった為に、テンションが0になっていましたが、
やる気が戻って来たのでゆるゆると進めています。

もうさーいいじゃん。実質クリアでしょコレ。
このあと誰が殺して誰が殺されるのか知ってるしー。
学級裁判ものぞき見してたからわかってるしー

はい、すいません。○○のおしおきが見たくないだけです。
もうね、ラストの人選他になかったのかな?
なんであの人達なの。もっといい人いたじゃん。

と、思っているのですが、最後の方は良く見ていなかったので、
もしかしたら最後の最後に好きになるのかも…?

それでは、また。

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 -無印やったことないんだけど-

弟が友達から借りたダンガンロンパ2を弟から借りて遊んでます。
※良い子はマネしないでください。人から借りた物を、他の人に貸すと80%の確率で紛失します。

えっ?パスチャ3?
いやー、でも借り物だから優先的にプレイして終わらせなきゃー。

てなわけでチャプター2まで終わりました。今はチャプター3をプレイ中です。
でも、弟がプレイしてたのを横目で見てたので、最後の方誰が生き残ってるとか知ってるんですけど。。。
しかも初代ダンガンロンパ遊んでないんですけど。。。

なので、借りた直後は放置してたのですが(貸してと頼んだのではなく、弟から貸してきた)
この前、「遊ばないなら返すぞ」と急かされたので遊んでみました。
面白いっす。

一番好きなキャラは罪木なのですが、弟が遊んでる時に見たところが○○が死んで○○がおしおきを受ける
話だったので、それを考慮すると七海がね…好きですよ。
話は半分も理解してなかったけど、七海が可哀相すぎて…。

それでは、また。

リベリオンズ Secretgame 2nd Satge -リベリオンズクリア!!-

リベリオンズ Secretgame 2nd Satgeクリアしましたー!

実際にクリアしたのは12日なのですが、ブログ更新するの忘れてました^^

いやー、EP3の途中でちょっとテンションが萎んでしまったのですが、
最後はもう、うわーー!!て感じで楽しかったよ。

感想書くのは得意じゃないから書きませんw。
感想を書こうと思って、ゲームの内容を思い出そうとすると頭が痛くなるの…。
これはもう一種の病気みたいなものですわ。

それでは、また。

                        

リベリオンズ Secretgame 2nd Satge -Bloody Raveクリア-

リベリオンズのEP2 Bloody Raveクリアしましたー。

発売から一週間立ちましたね。今作は、原作のおよそ2倍のシナリオ量らしいですが、
私はシークレットゲームCODE:Reviseを五日間でクリアしたので、
確かにボリュームアップしていると感じています。


EP2は、シナリオがほぼ一新されていて、むしろ、新たなエピソードといえます。
つまり、シークレットゲームCODE:Reviseと合わせて、四つの物語があると思います。
原作のEP1と結末が変わっている今作のEP1で一つ。
原作のEP2で二つ。今作のEP2で三つ。
そして、今作で追加されたEP3で四つ。です。

つまり、原作のEP2はリベリオンズでは遊べないということです。
そのことを、EP1を遊んでいるときは残念に思っていました。
もちろん私には、以前シークレットゲームcrを遊んだ時に、好きになったキャラや展開が有り、
それが見れないのが悲しかったのです。
EP1が原作とあまり変わっていなかったのも、その気持ちを増長させる要素になっていたのでしょう。

つまり私は、リベリオンズでキャラクター同士の組み合わせが変わることに、
100%喜んでいなかったということになります。
私は、昔から原作を重んじる傾向があるので、それも影響しているのだと思います。

そして、EP2が始まりました。
こちらは、最初から展開が大きく違い、キャラクターの組み合わせも、
原作では無かったようなものばかりでした。
しかし、あー…とにかく楽しかった! 大きく()

なんだかんだと言いましたが、楽しかった!!
最初の方は、「やっぱり、○○は××とじゃなきゃー」
とか、思っていましたが、話が進むにつれてコレもいいなと。
原作の事は忘れて、素直に『リベリオンズ』として楽しめました。

これも、シナリオを担当した、チーム月島の力だと思います。

それに、EP2をクリアしたことによって、EP1のエピローグの意味が、少し分かった様な気がします。
ああそっか。このゲームは『リベリオンズ』だったなと思い返しました。

そんなこんなで、もうラストのEP3を残すのみです。
もう、楽しみでたまりません。

あっ、最後にひとつだけ言いたい事が。
ネタバレにはならないとは思いますが…

えー…、まさか充に泣かされるとは思ってなかったよ!!

それでは、また。


                        

リベリオンズ SecretGame 2nd Stage -Absolute Revengeクリア-

リベリオンズのEP1 Absolute Revengeをクリアしましたー。

えーと、とりあえず感想を書こうと思っていたのですが、
2時間近く、書いては消してを繰り返しているので、多分、自分でもよくわからないんだと思います!
なんかね、エピローグのせいで頭の中グチャグチャになってしまったのだ。
ていうか、ネタバレしないで感想書くとか無理!!

だから、EP1クリアしたよ。っていう報告だけにします。
ムリに感想書こうとして、心にもないこと書いても意味ないしね。

それでは、また。

         
                        

リベリオンズ SecretGame 2nd Stage -リベリオンズ本日発売!!-

本日、リベリオンズ SecretGame 2nd Stageが発売されました!
ヽ(*´∀`)ノワーイ (n‘∀‘)ηオメデトー

リベリオンズは2011年3月31日にFLATから発売された、
シークレットゲーム CODE:Reviseのリメイク作です。

中澤工さんがディレクター兼プロデューサーを担当し、
チーム月島がシナリオを担当し、8割近くのシナリオが一新されています。
さらに、原作では2つだったエピソードが3つに増え、シナリオは2倍ものボリュームとなっています。

リメイク作と言いましたが、ほぼ新作に近いです。

詳しい情報は公式ホームページ様よりご確認ください。


私は、FLAT公式通販と、ソフマップで買いました。
左がソフマップ、右がFLAT公式通販です。
IMG_0858_convert_20130328202521.jpg


途中途中で、ブログを更新しますが、ネタバレは無しでいきたいと思います。
しかし、クリアしたら、まとめての感想をネタバレ有りで書こうかなと思っています。

あー早くやりたいよー c(`Д´c)

それでは、また。

                         
プロフィール

桜カメオ

Author:桜カメオ
趣味:ゲーム(AからRまで)、
    読書、
    音楽鑑賞(HR/HM)
特技:欲しい
職業:会社員
SEX:紳士

カウンター
あなたは
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

人気ブログランキングへ
バナー※18禁注意!!
まいてつ ランス03 リーザス陥落 ランス9 ヘルマン革命 ものべの - すみ Innocent Greyが贈るサイコミステリィAVG第6弾「虚ノ少女」2013年2月8日発売! Evenicle(イブニクル)