雨格子の館 -全クリ達成-
雨格子の館、全クリ達成しました。
全ランクエンディングクリアし、調査日誌(CG集)も全て埋めました。
調査日誌埋めるのめんどかったー。
てかプレイ時間の半分以上はCG集めですよ。
てかてか一枚絵じゃない立ち絵共もCGに換算するのやめちくり~。
てかてかてかむしろCGの殆どが立ち絵なんですけどね。
うん。もう一枚絵全部ゲットした段階で辞めようかなと思ったりもしたんですが気合でやりきりました。
周回しまくりましたけど一番死んだのは斑井さんじゃないですよ。
主人公ですよ。
システムデータをセーブするために何十回と飛び降りましたよ。
いやしかし、おまけルートには笑わせてもらいましたw
これやるとやらないとでは斑井さんに対する印象は全然変わってくるでしょう。
いやー笑った。
本当だったらこのまま二作目、「奈落の城」をやろうと思ってたのですが、
ちょっと疲れたので今のうちにSS版YU-NOをやろうと思います。
そう! セガサターンのパワーメモリが糞だった為に途中で詰んでしまったYU-NOを!
いつかいつかリベンジをと思いながらも、独特の分岐方式のせいで一歩踏み出せなかったのですが。
もうそろそろリメイク版が発売されますからね。いい機会です。
それでは、また。
全ランクエンディングクリアし、調査日誌(CG集)も全て埋めました。
調査日誌埋めるのめんどかったー。
てかプレイ時間の半分以上はCG集めですよ。
てかてか一枚絵じゃない立ち絵共もCGに換算するのやめちくり~。
てかてかてかむしろCGの殆どが立ち絵なんですけどね。
うん。もう一枚絵全部ゲットした段階で辞めようかなと思ったりもしたんですが気合でやりきりました。
周回しまくりましたけど一番死んだのは斑井さんじゃないですよ。
主人公ですよ。
システムデータをセーブするために何十回と飛び降りましたよ。
いやしかし、おまけルートには笑わせてもらいましたw
これやるとやらないとでは斑井さんに対する印象は全然変わってくるでしょう。
いやー笑った。
本当だったらこのまま二作目、「奈落の城」をやろうと思ってたのですが、
ちょっと疲れたので今のうちにSS版YU-NOをやろうと思います。
そう! セガサターンのパワーメモリが糞だった為に途中で詰んでしまったYU-NOを!
いつかいつかリベンジをと思いながらも、独特の分岐方式のせいで一歩踏み出せなかったのですが。
もうそろそろリメイク版が発売されますからね。いい機会です。
それでは、また。
スポンサーサイト
雨格子の館 -ランクSクリア-
サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜-EPISODE3-
更新遅れてすみませんm(_ _)m
でもそれはゲームに夢中になってパソコンを起動するのがめんどくさかったからであって、
ゲームをしていなかったわけではないので許してちょ。 パワポケだけど(ボソッ)
さあさあ、ではサクラ大戦の話をしましょうか。
EPISODE3はリカのおはなしです。
ストーリーはなかなかよかったです。
少し重い話でしたが、逆にあまりサクラ大戦のキャラ個人の話で軽い話ってないですもんね。
みんなそれぞれ心に抱えているものがあって、それを隊長がぶっ飛ばして、
隊長に惚れる。これがパターンですね。
最初はリカのキャラクターについて行けなかったのですが、段々慣れてきて
最後の方は素直にカワ(・∀・)イイ!!と思いました。
ボスはカスでした。一面が一番難しかった。回を重ねるごとに敵が弱くなっている気がする。
ボスのキャラは面白かったですけどね。完全にギャグキャラww
EPISODE4はダイアナさんです。
で、此処からは言い訳なのですが、
EPISODE3は火曜日には終わってました。が、それからずっとパワポケ9をやっていました。
最初はサクセスの彼女攻略だけやろうと、思っていたのですが、
俺ペナをやったら強い選手がつくりたい!と燃えてしまって…
で、ここままでは9月1日の講演に間に合わない!と、
土曜日に再開しようとしたらプレ2が壊れてた。。。
パワーランプが緑に点灯しているのに起動しない!
逆に緑色の状態で電源ボタン長押ししても、赤に変わらないし!
電源ケーブルの調子が悪くて、本体の下に曲げ入れて使っていたのでそれが原因かな。
あー、ケーブルならいいいけど、本体の方がダメージ食らってたらどうしようかな。
と、なんと!これ以上サクラ大戦が続けられない状態になってしまいました!
しょうがないからパワポケやろうっと(^J^)
それでは、また。
でもそれはゲームに夢中になってパソコンを起動するのがめんどくさかったからであって、
ゲームをしていなかったわけではないので許してちょ。 パワポケだけど(ボソッ)
さあさあ、ではサクラ大戦の話をしましょうか。
EPISODE3はリカのおはなしです。
ストーリーはなかなかよかったです。
少し重い話でしたが、逆にあまりサクラ大戦のキャラ個人の話で軽い話ってないですもんね。
みんなそれぞれ心に抱えているものがあって、それを隊長がぶっ飛ばして、
隊長に惚れる。これがパターンですね。
最初はリカのキャラクターについて行けなかったのですが、段々慣れてきて
最後の方は素直にカワ(・∀・)イイ!!と思いました。
ボスはカスでした。一面が一番難しかった。回を重ねるごとに敵が弱くなっている気がする。
ボスのキャラは面白かったですけどね。完全にギャグキャラww
EPISODE4はダイアナさんです。
で、此処からは言い訳なのですが、
EPISODE3は火曜日には終わってました。が、それからずっとパワポケ9をやっていました。
最初はサクセスの彼女攻略だけやろうと、思っていたのですが、
俺ペナをやったら強い選手がつくりたい!と燃えてしまって…
で、ここままでは9月1日の講演に間に合わない!と、
土曜日に再開しようとしたらプレ2が壊れてた。。。
パワーランプが緑に点灯しているのに起動しない!
逆に緑色の状態で電源ボタン長押ししても、赤に変わらないし!
電源ケーブルの調子が悪くて、本体の下に曲げ入れて使っていたのでそれが原因かな。
あー、ケーブルならいいいけど、本体の方がダメージ食らってたらどうしようかな。
と、なんと!これ以上サクラ大戦が続けられない状態になってしまいました!
しょうがないからパワポケやろうっと(^J^)
それでは、また。
サクラ対戦V~さらば愛しき人よ~-EPISODE2-
一日一話といったそばから二日サボりました(m´・ω・`)m ゴメン…
弟が200円で買ってきたパワプロクンポケット9が面白くてつい奪って遊んでました。
霧生さんかわいい…一目惚れしたわ。でも、二回やってもまだ攻略できない。悔しい。
…話がそれましたが、EPISODE2はサジータの回でした。
ま、それなりに好印象を持つことは出来ました。カワ(・∀・)イイ!!とまでは思いませんでしたが、、、
カンナと同じで攻略対象としてみることが出来ないキャラでした。
カンナは第一印象で「うわっ、クリリンだ、クリリンじゃん!」と、なってしまったので女として見れないのです。
さすがに言いすぎだと思いますが、でも複雑な気分。
サジータはそういう意味ではないけれど、新次郎とサジータがいちゃいちゃすることに違和感を覚えてしまう。
やはりこれは大神さんの影響が大きいのかなぁ。
ストーリーはまあまあ、証拠を集めるのは楽しかったけど、展開が早かった。すぐにカルロス達と仲良くなったりとか。
次はリカリッタの回です。楽しみです。でもパワポケ9したい…。
それでは、また。 摩天楼にバキュ~ン
弟が200円で買ってきたパワプロクンポケット9が面白くてつい奪って遊んでました。
霧生さんかわいい…一目惚れしたわ。でも、二回やってもまだ攻略できない。悔しい。
…話がそれましたが、EPISODE2はサジータの回でした。
ま、それなりに好印象を持つことは出来ました。カワ(・∀・)イイ!!とまでは思いませんでしたが、、、
カンナと同じで攻略対象としてみることが出来ないキャラでした。
カンナは第一印象で「うわっ、クリリンだ、クリリンじゃん!」と、なってしまったので女として見れないのです。
さすがに言いすぎだと思いますが、でも複雑な気分。
サジータはそういう意味ではないけれど、新次郎とサジータがいちゃいちゃすることに違和感を覚えてしまう。
やはりこれは大神さんの影響が大きいのかなぁ。
ストーリーはまあまあ、証拠を集めるのは楽しかったけど、展開が早かった。すぐにカルロス達と仲良くなったりとか。
次はリカリッタの回です。楽しみです。でもパワポケ9したい…。
それでは、また。 摩天楼にバキュ~ン
サクラ対戦V~さらば愛しき人よ~-EPISODE1-
サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 ~誰かを忘れない世界で~に向けて、
サクラ対戦V~さらば愛しき人よ~を始めました。
とりあえず一週だけして、全キャラの特徴、印象や歌曲の勉強をしたいと思います。
自分のサクラ対戦の攻略順は、上から順番にタイプなので、ジェミニを攻略します。
今日、EPISODE1をクリアしました。
感想としては、絵がちょっと…なんか顔が崩れているというか、違和感を感じたのは自分だけでしょうか?
ですが、ムービーはとても綺麗で、さすがはサクラ対戦といったところですか。
キャラクターとしては、1番昴、2番杏里、3番ジェミニ、4番ラチェット、5番サジータ。
と、いったかんじですかね。えっ、杏里は攻略対象じゃない?ははっ、またまたご冗談を。
戦闘ですが、結構難しいというか、ボスが強かったですね。
1、2なんて負けるほうが難しいような難易度でしたが、
今回は、気を抜くとゲームオーバーありえますね。
3も前作と比べて難しくなってましたし、3D戦闘になってから難易度が上がったのかな?
これからも、1日1話のペースを目指してプレイしていきます。
それでは、また。
サクラ対戦V~さらば愛しき人よ~を始めました。
とりあえず一週だけして、全キャラの特徴、印象や歌曲の勉強をしたいと思います。
自分のサクラ対戦の攻略順は、上から順番にタイプなので、ジェミニを攻略します。
今日、EPISODE1をクリアしました。
感想としては、絵がちょっと…なんか顔が崩れているというか、違和感を感じたのは自分だけでしょうか?
ですが、ムービーはとても綺麗で、さすがはサクラ対戦といったところですか。
キャラクターとしては、1番昴、2番杏里、3番ジェミニ、4番ラチェット、5番サジータ。
と、いったかんじですかね。えっ、杏里は攻略対象じゃない?ははっ、またまたご冗談を。
戦闘ですが、結構難しいというか、ボスが強かったですね。
1、2なんて負けるほうが難しいような難易度でしたが、
今回は、気を抜くとゲームオーバーありえますね。
3も前作と比べて難しくなってましたし、3D戦闘になってから難易度が上がったのかな?
これからも、1日1話のペースを目指してプレイしていきます。
それでは、また。