fc2ブログ

ランス9 -かなみ√クリア-

ランス9リアかなみ√クリアしましたーーー。
予想以上に早かった。ww
√っていうか、かなみエピローグって感じでしたね。
これなら今日中に二周目行けるかも。
あ、ちなみに一周目で、シーラ、かなみ、志津香、チルディの扉開けました。

あいやーしかしリアが身ごもるとは。
これIF√だけど、たぶんリアが子供生むのは正史だよなああ???
かなみはIFかなとは思うけど。かなみはランスモード進めなきゃある意味メロメロにはならないはずだし。
逆にリアは……だもんなー。
まぁ、しかしと言ったが予想はしてたけど。リアがランスの子供生むのはね。

かなみが幸せになれるのか……! いやだからIFなのか……。

予想以上にヒロイン√終わるのが早かったので駆け足でクリアしてしまった。
志津香√はもうちょっとじっくりやろう。

それでは、また。
スポンサーサイト



ランス・クエスト マグナム -W1 グナガン撃破!-

グナガン倒しました~……。
はぁ~疲れた……。
いやーやりましたよ! やったやった。

あー強かった。
もうレベル上げ終わりにしてW2に行こうかなと思ってのコレですからね。
えーつかれました。その分達成感はありましたけど。

構成説明するの面倒くさいので画像あげます。
基本的にマリスが回復の雨で回復。
リセットは死んで、前衛3人がひたすら殴るだけです。

挑戦回数は合計15回でした。
この構成が完成してからは3回目で行けました。

防具は戦国ランス鎧or複合革鎧-改で物理耐性20%を。
勝子にウルンセルの刃装備で、狂戦士での3回攻撃が出ると一気にダメージを与えてくれます。

ランス・クエスト_20150927_083528_convert_20150927092304



ランス6では倒したんですけど、戦国ランスは諦めたんですよねー。
オロチは倒したのでグナガンも倒せると思うんですけど、迷宮下るのが面倒くさくて。

いやー気持ちよかった!



てかヒカリwww
01でも出番なかったのにマグナム出てきたと思ったらまさかのヤンデレですかw
ランスでヤンデレって初じゃないですか??

それでは、また。

ランス03 -そういえば-

そういえばアイ・コムってランス01の人気投票だとイェリコと並んでビリだったんですね。
てことはコレはどう考えてもテコ入れですよおお。
えげつないテコ入れですよ。
03でまた人気投票したらイェリコさんをぶっちぎって上位入っちゃうんじゃいのお?
ただ並み居るレギュラー群に対して01勢がどのくらい食い込めるのか微妙ですけど。

でも前貼りクー照れロリとかたまらんですわぁ……。

それでは、また。

ランス03 -悪魔回廊-

ランス03買いましたー!
ああ待った待った。
発表されたのは去年出したかしらん?
いやー楽しいです。

エロゲーするの久しぶり。ろーらいずぶりかな??

あーしかし、ランスシリーズを始める切っ掛けになったランス01が発売されたのがおよそ2年前。
そもそもアリスソフトとは不思議な関係で長年ファンを自称しながらゲームを殆どやっていないという状態でした。
アリスソフトとの出会いは『夜が来る!』で、正確には『A night comes 』!でした。
つまり曲から入りました。
曲から入るのは自分にとっては珍しくなくてむしろ多いです。
『姫狩りダンジョンマイスター』も動画共有サイトで偶然聞いてカッコいい! となり遊び、
自分の殿堂入りである『シークレットゲーム』も大雑把に言えば出会いは主題歌からでした。

そんな感じで夜が来る!のA night comes !だけでエロゲ初心者の時からアリスソフトが好きでした。
あんまりブランド買いしないのもあって電妄のアンケートにはずっと好きなブランド
FLAT、minori、ALICESOFT
と書いてました。

ぱすチャ3で遊女さんがED曲を担当したことをきっかけにそれからはアリスソフトにきちんとハマり、
ランスもエロゲーマーだからさすがに聞いたこと有るけどやったことない。
でもシリーズものは1からやりたい(だからぱすチャ3を買うか迷ってた。1、2やってないから)
という状態の時に01が発売。
そして2年で戦国ランスまで一気に駆け抜けて来ました。
そして03。
今回は01の時とは違い、リメイク前の3もプレイ済み。
完全に新規だった01の時とはまた違う楽しみがあります。


やっと本編のおはなし。
今悪魔回廊を抜けたところです。
そう、悪魔回廊。発売前にもなにかと話題になったあの悪魔回廊です。
かなみちゃんがリターンデーモンにプレイされる悪魔回廊です。
リメイクの際にどうなるのかと話題になりましたがそう来るとは。
なるほどそう来るとは。
やっぱり今のかなみちゃんにデーモンプレイはNGだったんですね。

3の時は戦闘はフェリスゲーでしたがどうなるのかなと期待したら
クールタイムを上手く使ったなという感じ。
01を軸としたバトルスタイルに変わっていて元の3とは大分変わりました。
良いか悪いかどうせ両方意見は有ると思いますが、
ぶっちゃけ3の戦闘は楽しいけど長くてだるいので、今回の冒険スタイルを考えるとちょうどいいのかなと。
攻略ちゃんとしないとイベント取り残しがいっぱい出ると思うので最低2周は必要かなと。
そう考えるとこのくらいの方がやる気は出るかなと思いました。

はやく続きやりたい。

それでは、また。

龍が如く OF THE END -OTEはクソゲーなのか!?-

OTEクリアしましたー。
HARDでプレイ時間34:24でのクリアでーす。

さて、問題の面白かったかクソゲーだったかですが………………





結論から言うと、クソゲーとは思わなかったです。
まあ順番に言っていきましょうか。

まずメインストーリー。
これはイマイチでしたね。
でもあんまり減点対象にはならなかったです。
ぶっちゃけ3以降は龍が如くにあまりストーリーの面白さを求めていないのでww
確かに今までの龍が如くシリーズと比べて、短く・伏線も少なく・ラスボスも小物で盛り上がりに欠けました。
シリーズを追うごとに主人公の威光が強まるのと反比例するようにラスボスが小物化して来てますが、
今回のラスボスは一番小物だったと思いますよ。
やったことは一番すごいですけどね。関係ない人達をゾンビにして多くの一般人が死にましたから。
でもその理由がなぁ……小物臭が半端ないんだよなぁ……。
野望と手段が噛み合っていないというか、お前もっとやりようは有っただろうと。



続いてバトルシステム。

良かったです。
私は初心者というほどTPSを遊んだことが無いわけでは無いですが、
恐らく初心者でも苦労することなく遊べるのではないかと。
なんといってもオートエイミングですから!
もちろん精密射撃もあるので、時と場合で上手く使い分けるのがコツです。
といっても中盤以降はショットガンとアサルトライフルがあればほかは要らないですけどw

ガチでもなくかと言ってゆる過ぎでもないシステムで良かったと思います。


お次はサブストーリー。
そこそこ面白いけど……。
面白い話は面白いし作業ゲーは作業ゲー。
映画関連のサブストは結構好き。
ただ、後半になるにつれて隔離エリアが広まっていくので、
端から端まで移動する羽目になると面倒くさいのがネック。
道中の敵も決まっているので飽きる。


その他やりこみ系。
殆どやっていません
だって面倒くさいんだもん。
殆どのお店が隔離エリアにあるから敵倒して行かなきゃ行けないし、
やることはいつもと同じですしね。
歳のせいか昔と比べてやりこまなくても大丈夫な性格になったのでやりこんでいません。
結局やり込もうとすると攻略サイト見なきゃキツイからネタバレ食らうし作業になるしでいいことない。


まとめ

クソゲーでは無いと言いましたがあまり褒める所がありませんでしたね。
元々ハードルが低かったので、「なんか酷評されてたみたいだけどそこまで酷くなくね」
ってのが感想です。
めっちゃ面白いわけじゃなかったけど、クソゲーではなかった。
ただ龍が如くにはそのめっちゃ面白いゲームであることを求められていたわけで
それがOTEの酷評に繋がったんだろうなと。

なんというか、龍が如くシリーズじゃなかったら買わなかっただろうけど、
龍が如くシリーズだからこそ叩かれた。そんなことゲームですね。



イマイチだなんだ言いましたがなんだかんだで楽しみましたよ。
あーでも確かに、主人公4人である必要なかった気がするなぁ。
専用武器があるだけでそこまで戦闘スタイルに変化無いし、
ストーリーも正直桐生ちゃんと郷田だけでまとまるしね。

戦国ランスもクリアしたし、OF THE ENDもクリアしたので一応進行中のゲームが無くなりました。
2月中は同人活動の方に専念して、ある程度納得できるところまで進んだら
今度はSS版のYU-NOにリベンジしようかなと。
リメイクが発表されましたからね!
その前にクリアしてやる! 
データが消えて諦めたんですよ……。
今度はやってやるぞ!!

それでは、また。

ランスVI -ゼス崩壊- -ロッキー、メイン盾からサブ盾へ-

ランス9では二人目の主人公となるパットンが仲間になりました。
ランス3では玉座に座ってフェラさせていたあのパットンが随分成長したものだ……。

パットンが肉壁タイプだったため、ロッキーはメイン盾からサブ盾へとランクダウン。
敵と闘うのが面倒くさい時に撤退するだけの要因になりましたとさ。

それでも、メガなんとかよりも使ってますけど。

それでは、また

買ったゲーム

また家にゲーム機が増えました!!

その名もPlayStation3、です!

いまさらwwもうPS4の話とか出てるのにww

なぜPS3を買ったのかというと・・・
ドリクラzeroが出るからです!!
というかもう出ました。昨日発売日です。

正直360で持っているので買わなくてもいいのですが、
今作では、なんと、受付さんのカラオケがあるということで購入してしまいました。

でも、前からうたわれるもの2がPS3で出ると話があったので、
いずれ買うつもりだったのでちょうどよかったのです。
それにジョジョ!ジョジョもでるからこれは買うしかないと。

せっかく買ったのだから、龍が如くとか、アンチャとか、デモンズorダークソウルとか
360に無いタイトルをやりたいです。

あとGBAのパックマンコレクションも買いました。
古いwwPS3買ったと言いながらGBAとかww

でも、これには色々と訳があるのですが、いずれこのブログでも言うと思いますのでそれまで・・・

以上買ったゲームのまとめ

・プレイステーション3 HDD 320GB チャコール・ブラック CECH-3000B
・ドリームクラブZERO スペシャルエディぴょん!
・パックマンコレクション

それでは、また。




プロフィール

桜カメオ

Author:桜カメオ
趣味:ゲーム(AからRまで)、
    読書、
    音楽鑑賞(HR/HM)
特技:欲しい
職業:会社員
SEX:紳士

カウンター
あなたは
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
バナー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

人気ブログランキングへ
バナー※18禁注意!!
まいてつ ランス03 リーザス陥落 ランス9 ヘルマン革命 ものべの - すみ Innocent Greyが贈るサイコミステリィAVG第6弾「虚ノ少女」2013年2月8日発売! Evenicle(イブニクル)